覚えておきたい産休前の職場で使える二つのあいさつ

口頭?メール?どう伝えたらいい?

メールを打つ女性

誰にあいさつをすればいいかわかっても、多くの人に会ってあいさつをすることは大変なことです。そこで、どのように伝えたらいいのかを説明していきます。あいさつの方法は大きくわけると「口頭での方法」と「メールでの方法」にわけられるでしょう。

  • 「口頭での方法」は特にお世話になっている人
  • 「メールでの方法」は多くの人数や社外の人

このことから、次に口頭でのあいさつとメールでのあいさつにわけて、下記で例文をあげてみたいと思います。

口頭での方法

まず「口頭でのあいさつ」です。そのときには下記の点を伝えておくようにします。

  • 産休と育休の取得期間
  • 業務を後任してくれる人

あいさつの際には、お菓子などを一緒に渡してもいいですね。例文をあげると次のようになります。

私事で恐縮ですが、この度○月に出産予定のため、
○月○日から○月○日まで産休を取らせていただくことになりました。
この間、皆さまにはご迷惑をおかけしますが、○○さんに後任をお願いしております。
無事出産して復帰できるよう頑張りますので、何卒宜しくお願い致します。

メールでの方法

次に「メールでの方法」です。メールでもポイントとなることは口頭と同じです。ただし、社内であれば一斉送信でも良いですが、社外に対しては1通ずつ送りましょう。例文をあげると次のようになります。

〇〇さま

お世話になっております。○○会社○○です。
私ごとで大変恐縮ですが、○月に出産を控えているため
○月○日より産休をいただくことになりました。
本来ならば直接ごあいさつに伺うべきところ、メールでのごあいさつとなってしまい申し訳ありません。
なお休業中の後任につきましては、弊社○○が行います。
後ほど、改めて○○よりごあいさつさせていただきます。
○○さまには大変ご迷惑をおかけしますが、今後ともよろしくお願いいたします。

また、これは基本的な文型になるため、相手によって大変になることへのおわびや、日ごろのご愛顧の念、復帰後の意気込み等を記入してもいいでしょう。こうした点でわからないことがあれば、相談できる上司などに頼んでみるのもおすすめです。

おわりに

産休前に職場へあいさつをしておくことで、職場への復帰をしやすくしたり、出産時の心配を減らしたりすることができるようになります。そのため、会社で関わりのある人に対して、なるべくなら口頭とメール、両方を使ってあいさつをするといいでしょう。このようなポイントを押さえておけば、産休時のあいさつで悩まずに済むようになります。

ピックアップ

【男性編】夫が職場での妊娠報告の仕方とタイミング★オリジナルイラストアップ
【男性編】夫が職場での妊娠報告の仕方とタイミング★オリジナルイラストアップ
赤ちゃんが授かることは、夫婦にとって、とてもうれしいことで、「すぐにでもこの喜びを周りの人に伝えたい!」と考えるものです。両親はもちろん...
あいさつは基本!あいさつができる子どもに育てる方法
あいさつは基本!あいさつができる子どもに育てる方法
おしゃべりや歩くのもしっかりしてくる時期には、子連れでおでかけする機会がぐっと増えていきますよね。おじいちゃん、おばあちゃんやママのお友...

この記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。

コメント
購読はいいねが便利です!
覚えておきたい産休前の職場で使える二つのあいさつ
この記事をお届けした
たまGoo! - 妊活・妊娠・出産・育児の応援サイトの最新ニュース情報を、
いいねしてチェックしよう!

良ければシェアをお願いします。

アプリで
たまGoo! がもっと便利に

iPhone,AndroidのアプリでたまGoo!が便利に。

たまGoo!が便利なアプリになりました。
ちょっとした時間にチェック、電車の中でもサクサク快適。
たまGoo!をより近くに感じてください!

トップへ戻る