幼稚園や保育園に通う子どもを育てるママにとって、朝は1日の中でも本当に慌ただしい時間です。そんな朝、子どもが自ら出掛ける準備をスムーズに進めることができれば、ママも子どもも気持ちよく1日をスタートすることができるはず。そこで今回は「朝の支度は時間との勝負!子どもの準備が確実におわる九つの方法」についてお話します。
食事をスムーズに進めてもらうテクニック
子どもには朝ごはんをしっかりと食べて、元気よく1日をスタートしてほしいもの。ですが、朝の子どもの食事は、なかなかスムーズに進まず、時間を費やしてしまうことの一つです。まずは、子どもがダラダラ食べをせずに、そしてしっかりと食事をできるようにする方法です。
子どもが食べやすいメニューにする
お茶碗に盛られたご飯をお箸で食べるよりも、おにぎりを手づかみで食べるほうが食べやすいです。また、ご飯を食べてさらにおかずを食べるよりも、おにぎりの具をおかずとして食べるほうが食べやすいものです。朝は時間との勝負ですから、朝ごはんは子どもが食べやすいメニューにして、子どもにはスムーズに食事を済ませてもらいましょう。
子どもが好きなメニューを取り入れる
ママとしては、子どもにバランスの良い食事を食べてもらいたいです。しかし、ママが食べてほしいものと子どもが好きなものは異なることが多いものです。朝食のメニューの中に子どもの好きなメニューを1品だけでも取り入れると、子どもは朝食を食べようという気持ちが高まり、食事をスムーズに進めることに繋がるでしょう。
子どもが食事に費やす時間を決めておく
子どもは食事をする時にも集中力が必要としますが、その集中力は長くは続きません。ダラダラと食事をしてしまうのは、その集中力が切れてしまっている可能性があります。そこで、食べ始めから一定の時間が経ったら食事を切り上げる習慣をつけ、集中力が切れる前に食事をおわらせるようにします。砂時計を使ったり、「時計の長い針が○○にきたら、ごちそうさまをしようね」と伝えたり、目に見える形で子どもに時間を分からせると効果的です。
合わせて読みたい
身だしなみを整えてもらうテクニック
顔を洗う、歯磨きをする、着替えをするなど、子どもがしなければならない準備はたくさんあり、ママにとっても手伝わなければならないことがたくさんあります。子どもが自分自身で準備をしてくれると本当に助かりますが、なかなか難しいのが現実です。続いては、子どもに身だしなみをスムーズに整えてもらう方法です。
トイレに行ったら手を洗って、顔も洗う
トイレを済ませると必ず手を洗いますよね。そこで、朝トイレに行った後に手を洗う際、顔も洗うという支度も済ませてしまいましょう。トイレを済ませることと、顔を洗うことという2つの支度を1度に済ませてしまうと、子どもの負担も少なくなります。顔を洗うために、「洗面所に行かなければならない」、そして「顔を洗わなければならない」という2つの行為を、トイレに行った後の手洗いの際に全て済ませてしまうテクニックです。
着替える服を子どもに決めてもらう
ママに指示されると、それに反抗したり気分を損ねたりする時期が子どもにはあります。ですから、その日に着る服を子ども自身に選んでもらい、「自分で決めている」「自分でできる」という体験を子どもにしてもらうようにしましょう。その流れで、着替えも済ませてもらえれば本当に助かります。たくさんの服の中から選ぶというのは子どもにとって負担になることがあるので、何枚かの服を用意してその中から選んでもらう方法がおすすめです。
食事が済んでから着替えをさせる
ほんのわずかな時間も無駄にはしたくないのに、食事の前に着替えを済ませるとせっかく着替えた服を汚してしまう可能性があります。食事後に着替えることで朝の着替えを確実に1回に済ませることができますよ。そうすることでママがイライラすることもなくなるでしょう。
合わせて読みたい
幼稚園に通う女の子(4歳)を楽しく子育て中です。
この記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。