【保育監修】入園が待ち遠しい!保育園の入園時に必要な持ち物はこれ!

園によっては違うけどあると便利なもの三つ

保育園で使うポリ袋

保育園の決まりによっても違ってきますが、生活していく中でかなりの頻度で使うものがあります。そこで、ここでは用意しておくと便利なものを紹介しておきます。最初は少量ずつ購入して様子を見つつ、子どもが行く保育園の決まりに合わせて数は調整していってくださいね!

スーパーのビニール袋は必須!

最近ではエコバッグが主流になりスーパーのビニール袋といってもピンとこない人も多いかもしれませんが、このビニール袋を購入しておくと便利で楽ちんです。保育園によっては自分でビニール袋を持参して、保育園で汚れてしまった下着などを保育士の先生たちが洗ってその中に入れて返してくれます。実際にスーパーで使用した袋でもいいのですが、替えの下着やタオルを入れて保育園に持っていくところもあるので、新品を購入しておくと楽です。100円ショップで売られています。

ハンカチタオルやハンカチも必要!

保育園によって違いますが、ほとんどの保育園では手洗いの際に使用するタオルの他に、ハンカチタオルやハンカチを毎日持っていかなくてはいけないところも多いです。そのため、毎日持っていくことになるので100円ショップなどで4~5枚ほど購入しておくと楽でしょう。天気が悪かったり忙しい時間が続いたりすると、洗濯もなかなかできないような日が続きますので、多めに購入しておくといいと思います。小学校に上がっても持っていかなくてはいけないので、安く購入できるときにしておくと便利です。

子ども用のビニールシートと小さいリュックサック

これは登園後の様子を見つつ購入したほうが良いと思いますが、保育園によってはかなり外での行事が多い場合があります。遠足や、ピクニック、その他にも他の保育園との交流など、その度にビニールシートを使い、リュックサックに入れて持たせなくてはいけません。その際、保育園児にあまり大きなリュックサックやビニールシートでは、自分で片づけたりができませんので、小さい子ども用の簡単に折りたためるようなビニールシートやリュックサックが必要になってきます。購入時には園のきまりを確認しましょう。

おわりに

持ち物リストをもらうまでは、何が必要か分からないことも多いですが、必ず必要になるループひも付きタオルやハンカチタオルなどのタオル類や、うがいや食事時に必要なコップなどは登園前に用意しておいてもいいでしょう。また、手持ち部分があるスーパーのビニール袋はかなりの頻度で使用しますが、今は有料のスーパーも多いです。家にない場合は実家でもらったり、100円ショップで購入したりしましょう。

ピックアップ

【保育監修】認可保育園・認証保育園・認可外保育所の違い
【保育監修】認可保育園・認証保育園・認可外保育所の違い
小学校に入る前の子どもを育てながら、夫婦ともに仕事を続ける場合には、保育園に子どもを預けることになります。保育園には、「認可保育...
働くパパ・ママ必見!ぜひとも利用したい10個の支援制度
働くパパ・ママ必見!ぜひとも利用したい10個の支援制度
働きながら家事や子育てをすることは大変ですよね。仕事に集中しなくてはならないけれど、子どもはまだまだ手がかかる、またはその反対もあり得る...
箸の持ち方を練習しよう!おすすめの練習法を大公開
箸の持ち方を練習しよう!おすすめの練習法を大公開
子どもが成長するにしたがって、だんだんとできることは増えていくもの。食事ひとつとってみても、手づかみで食べていたのが、スプーンやフォ...

この記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。

コメント
購読はいいねが便利です!
【保育監修】入園が待ち遠しい!保育園の入園時に必要な持ち物はこれ!
この記事をお届けした
たまGoo! - 妊活・妊娠・出産・育児の応援サイトの最新ニュース情報を、
いいねしてチェックしよう!

良ければシェアをお願いします。

アプリで
たまGoo! がもっと便利に

iPhone,AndroidのアプリでたまGoo!が便利に。

たまGoo!が便利なアプリになりました。
ちょっとした時間にチェック、電車の中でもサクサク快適。
たまGoo!をより近くに感じてください!

トップへ戻る