【保育監修】入園が待ち遠しい!保育園の入園時に必要な持ち物はこれ!

保育記事監修者プロフィール:伊藤 先生のイラスト 伊藤美緒先生

保育士。学生時代に児童心理学を学び、幼少期の関わりがその後の人生を左右することに強い関心を持ち、自身の研究テーマとする。

3児の母で、長女の小受では全勝を果たす。現在6年目となる保育現場や幼児教室で本領発揮し、周囲から絶大なる信頼を得ている。

生活教育こどもと幼児園 http://kodomoto.tokyo/


入園準備

うちの子もやっと入園!入園が待ち遠しい!と親ならば誰でも子どもの入園はうれしく楽しいものです。けれども、初めての経験で保育園に何を持っていったらいいのか分からない!?という人も多いと思います。ここでは、そのような初めての入園時に必要な持ち物でこれは便利だった!と思う持ち物を理由とともに紹介したいと思います。

入園前に用意すると便利な物上位三つ

タオルをかぶる赤ちゃん

入園前の持ち物リストを保育園から手にする前までは、何を用意したらいいのか本当に不安なものです。そこで、ここでは絶対に必要なもの上位三つを紹介したいと思います。大抵の保育園で絶対に園児が必要とするものばかりです。

4枚以上は必要!ループひも付きタオル

このタオルは、フックに引っ掛けるようタオルの端にループになったひもがついています。トイレや外から帰ってきた際の手を拭くために毎日必ず使用するものです。入園時の持ち物にこのタオルが必要と書かれている場合には4枚以上購入しても大変役に立ちます。子どもが2人以上保育園に通う園児のお母さんなどは、1日2枚必ず園に持っていかなくてはいけないので10枚以上は一度に購入している人も多いです。

うがいや食事時に必要なプラスチックのコップ

100円ショップで売っているようなプラスチック製のコップもほぼ毎日保育園の持ち物に含まれています。お弁当や給食がない日でもうがい用に持っていくので、2個以上購入しておき帰ってきたらすぐに新しいコップを準備しておくと楽です。
また、そのコップを入れる袋も必要なので、コップを購入する際に一緒に購入したり寸法を測って作っておいたりするのもいいかもしれません。園によっては袋のサイズや形が決められているところもあるので注意してくださいね。

着替え用の下着と洋服は必須!

子どもは毎日保育園の中でいろいろな遊びをします。その中には、泥遊びや外遊び、絵の具で絵を描くなど毎日違ったことをしてきますが、その度に汚してくるのが洋服と下着です。中には遊びに夢中すぎてトイレを忘れてしまう子どもも多いので、朝送ったときに着ていた服装とは全く違う服装をしていることもしょっちゅうです。

そのため、保育園にもよりますが服の着替えは上下とも2枚ずつ程度、下着(パンツと肌着)は3枚程度名前を書き、園にあらかじめ預けておきます。下着などは毎日袋に入って持って帰ってくる場合も多いので、常に7枚程度はストックしておいたほうが良さそうです。梅雨の時期などは大変助かることが多いです。

合わせて読みたい

保育園には入園条件があった!知っておきたい審査基準の三つ
保育園には入園条件があった!知っておきたい審査基準の三つ
保育園に子どもを入れたくても、なかなか審査に通らず諦めかけてしまっている人もいるでしょう。詳しく探す前から、「夫婦ともにフルタイムで...

この記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。

コメント
購読はいいねが便利です!
【保育監修】入園が待ち遠しい!保育園の入園時に必要な持ち物はこれ!
この記事をお届けした
たまGoo! - 妊活・妊娠・出産・育児の応援サイトの最新ニュース情報を、
いいねしてチェックしよう!

良ければシェアをお願いします。

アプリで
たまGoo! がもっと便利に

iPhone,AndroidのアプリでたまGoo!が便利に。

たまGoo!が便利なアプリになりました。
ちょっとした時間にチェック、電車の中でもサクサク快適。
たまGoo!をより近くに感じてください!

トップへ戻る