小学生の成績アップに効果的な七つの生活習慣づけ

秋田県に見習う成績アップに効果的な習慣

成績優秀
早くから学習塾に通わせておけば自然に成績がアップするというものでもありません。2015年の調査によると、小学生通塾率1位の東京都学力テストの正答率は9位、通塾率2位の神奈川県では37位でした。逆に通塾率が最下位の秋田県は何と正答率1位という驚くべき結果が出ています。詳しく調べてみると、秋田県の子どもたちには前述の早寝早起き、朝食の習慣が根付いているうえ、学習についても次のような習慣があることがわかりました。

5.毎日30分以上の家庭学習をする

通塾率の低い秋田県の子どもたちが勉強している場所は、学校を除けば家庭のみです。学習状況調査では、子どもたちの96.4%が「家で1日30分以上の勉強をしている」と答えています。30分というと決して長い時間ではありませんが、ポイントは毎日継続的に勉強する習慣ができているということです。また90.2%が「家で授業の復習をしている」と答えています。その日の授業の内容をしっかりと反すうし、自分のものにしている様子がわかります。

6.自分で計画を立てて勉強をする

同じく学習状況調査によると、秋田県の子どもの82.8%が「自分で計画を立てて勉強している」と答えています。親や先生に「やりなさい」といわれて受動的にやるのではなく、家庭での自主的な勉強の習慣がしっかりと身に付いているのがわかります。このような勉強に対する姿勢が学力テストの結果に表れていると考えられます。

7.家庭学習ノートで自分の好きな勉強をする

秋田県の子どもたちは「家庭学習ノート」による自由学習を1日1ページずつ行っています。勉強の内容は、計算問題、予習・復習、漢字練習、調べ物をするなど何でも自分の好きなことをして構いません。ノートは毎日担任の先生に提出し、アドバイスやコメントをもらいます。この方法によって子どもたちは誰にいわれるでもなく、自分で考えて自主的に勉強をする習慣が身に付いたのです。

おわりに

多くの親にとって気になる、子どもの成績アップのコツは、ちょっとした生活習慣の継続にあることがわかりました。必ずしも塾に通わせたり、夜遅くまで勉強をさせたりしなくてもいいのです。毎日の食事や睡眠、学習方法を見直し、子どものやる気を引き出して成績アップを目指しましょう!

ピックアップ

勉強もスポーツも得意な子に!子供の睡眠時間と脳の発達
勉強もスポーツも得意な子に!子供の睡眠時間と脳の発達
小さな子どもを持つ、保護者の方の中には、「子どもに勉強もスポーツや得意な大人になってもらいたい」といった理由から、さまざまな習い事をさせ...
算数が苦手な子に共通する三つの特徴克服法はこれ!
算数が苦手な子に共通する三つの特徴克服法はこれ!
算数は他の教科に比べて、好き嫌いがはっきり分かれる教科。親御さんのなかにも、“算数”ときいただけで「算数、苦手だったな」と昔のテストの点...
学習机を買おう!人気の4商品をご紹介
学習机を買おう!人気の4商品をご紹介
子どもが小学校に入ると、そろそろ学習机を準備しようかな…というご家庭も多いですよね。せっかく買うなら、子どもが気に入るのはもちろん、大人...

この記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。

コメント
購読はいいねが便利です!
小学生の成績アップに効果的な七つの生活習慣づけ
この記事をお届けした
たまGoo! - 妊活・妊娠・出産・育児の応援サイトの最新ニュース情報を、
いいねしてチェックしよう!

良ければシェアをお願いします。

アプリで
たまGoo! がもっと便利に

iPhone,AndroidのアプリでたまGoo!が便利に。

たまGoo!が便利なアプリになりました。
ちょっとした時間にチェック、電車の中でもサクサク快適。
たまGoo!をより近くに感じてください!

トップへ戻る