赤ちゃんに安全なお水をあげたい。どんなタイプの浄水器が便利?

赤ちゃんのために浄水器を使うならどのタイプ?

浄水器のメリット
赤ちゃんに安全なお水をあげるために浄水器を設置するなら、もっとも便利なのはどのタイプでしょうか?浄水器の設置場所や形状から、タイプ別に見ていきましょう。それぞれ特徴がありますので、ご自宅に合ったものを探してくださいね。

場所を取らないポット型浄水器

ブリタの浄水器
その名の通り、ポットの形をした浄水器です。これは水道と接続するのではなく、ろ過装置付きのポットとして独立して使用します。一度にろ過できる量に限りがある反面、冷蔵庫にそのまま入れられて冷やせること、シンク周りで場所を取らないというメリットがあります。比較的安価ですし、赤ちゃんのミルク用だけに浄水を使おうと思っているなら、これで十分でしょう。ただし、デメリットでご紹介したように保存はできないので、その都度ろ過する時間が必要となります。

蛇口の先端に直接つける浄水器

蛇口にセットするタイプ
こちらはシンクの蛇口先端に取り付ける、コンパクトな浄水器です。蛇口から出るお水が浄水になるので、1度あたりの量に制限なく使うことができます。ただ、ろ過に少々時間がかかるため、水道水のような勢いで浄水が出てくるわけではありません。また浄水が必要ないときも蛇口に取り付けたままになるため、水道の先端からシンクまでの高さがないキッチンの場合は、食器洗いなどをするとき邪魔になる可能性があります。

アンダーシンクタイプの浄水器

シンクの下に置くタイプ
蛇口ではなく、シンク下の配管につなげて設置するタイプの浄水器です。蛇口に取り付けるものと同じく水道から直接使える上に、蛇口周りがスッキリします。また蛇口につけるものよりもろ過能力が大きく、カートリッジ寿命も1年〜と長いので交換の手間が少なく済むこともメリットです。一方、デメリットは取り付け工事が必要なことと、本体の価格が高いことでしょう。工事費もかかるので、他のタイプよりも初期費用がかさみます。

おわりに

大切なわが子の口に入るお水。まだ食事ができない時期には、なおさら重要なものです。今回はお水の安全性から、浄水器の特徴までいろいろとご紹介しました。家族の健やかな暮らしのため、また赤ちゃんにとって少しでも安全なお水を与えるため、コストと相談しながら家庭に合ったものを見つけてくださいね!

ピックアップ

いざというとき!停電対策グッズでそろえておきたいもの 
いざというとき!停電対策グッズでそろえておきたいもの 
例年、台風による大規模な停電や地震による影響での計画停電など、全国各地で一年中発生する可能性があります。いつ突然に発生するかわからない停...
いまウォーターサーバーがママに人気の理由とは
いまウォーターサーバーがママに人気の理由とは
  小さいお子さんがいる、これから赤ちゃんが生まれる、といったご家庭の多くで気にされることが、『飲み水』の問題。 水道水を直...
調乳のお水にウオーターサーバーがオススメな理由を三つ紹介
調乳のお水にウオーターサーバーがオススメな理由を三つ紹介
大人だけのときは水道水でもいいと思っていたけれど、「子どもが生まれたから安全で、おいしい水に変えたいと思った」「子どもが生まれたタイミン...

この記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。

アプリで
たまGoo! がもっと便利に

iPhone,AndroidのアプリでたまGoo!が便利に。

たまGoo!が便利なアプリになりました。
ちょっとした時間にチェック、電車の中でもサクサク快適。
たまGoo!をより近くに感じてください!

トップへ戻る