こんなにかかるの?!公立中学の制服代は予想以上に高いという事実

なぜ高いのか?公立中学の制服が高額な理由

中学校の制服が高額な理由
私立中学校ならまだわかるけど、公立中学校なのになぜこんなに高いのだろうと思うのは当然の疑問です。最近では大型量販店などで、低価格で品質も良い衣料品が手に入るだけに余計にそう感じてしまいますよね。いったいなにが、公立中学校制服の価格を高額にさせているのか、その理由や仕組みについて調べてみました。

少数生産のためコストダウンができない

大型量販店などの衣料品が安価である仕組みには、大量生産・大量仕入れということがまずベースにあります。しかし制服の場合、生徒数も限定されており、また各校によってデザインが違うため、どうしても大量生産・仕入れ・販売が不可能となります。そのためスケールメリットが生まれず、コストダウンができないということになってしまうのです。

サイズが幅広くほぼオーダーメード感覚

中学生の体格には大きな個人差があり、制服のサイズにもばらつきがあります。この年頃の子どものうち、全体の5パーセントほどは平均より小さかったり、太っていたりといった理由で普通サイズではなく別寸で制服を作る必要があります。このような理由から制服は既製品といえども採寸して作られることも多く、オーダーメードのような感覚に近くなります。大量生産品のように、サイズを限定して作ることが難しいのも、高コストの理由の一つとなります。

9割が国内生産で、購入後のサービスも充実している

制服には、耐久性が高く一定の品質をクリアしていることが求められます。そのため品質のばらつきをなくすため、生産の9割が技術力の高い国内の工場で行われています。このことにより人件費の削減ができず、高価格になるということがあげられます。また、サイズ直しや新しい注文の受付など、購入後も3年間にわたりアフターサービスが受けられるという点も、大型量販店にはないきめ細やかな対応で、価格に含まれる部分となります。

合わせて読みたい

買い物や通塾にとっても便利!全国子育てタクシー協会が提供する「子育てタクシー」って何?
買い物や通塾にとっても便利!全国子育てタクシー協会が提供する「子育てタクシー」って何?
「子育てタクシー」をご存じでしょうか?「全国子育てタクシー協会」が提供している、子育てのさまざまなシーンで利用できる、お役立ちのタクシー...

制服が必要な理由ってなんだろう?

中学校の制服の使い道
公立なのにこんな高価な制服を購入しなければならないなんて、もういっそのこと制服なんてなくしてしまえばいいのに、そんな風に思ってしまうこともあるかもしれません。しかし制服には制服の良さがあるのでは?と思い、制服の必要性やメリットについて調べてみました。

制服=管理?不自由の中の安全もある

制服は皆を同じ服装にすることで「管理」し、おのおのの個性をなくすといったマイナスの見方も一部ではあるようです。しかしその一方で、その制服を身に着けているからこそ守られるものもあります。例えば、どこの学校の生徒か一目でわかることにより、万が一のときには身元の証明にもなります。また制服のままでは入ることのできないような場所、例えばゲームセンターや繁華街など、中学生にとっては不適切な場所へ入りにくくすることで非行やトラブルに巻き込まれることを防ぐ効果もあります。管理による没個性以上に、それにより守られている安全も大きいということではないでしょうか。

愛着や仲間意識をはぐくむ効果も

同じ制服を身に着けて3年間勉学を共にした仲間たちとの思い出、学生時代は自由を奪われたような気がしていたことも、大人になってみるとそれはとても尊い思い出であることに気が付きます。同じ制服を身に着けることで、仲間意識や学校への愛着、そして学校やその一員である自分に誇りを持つという効果が全くないとはいえないでしょう。初めて制服を身に着けたときになんとなく誇らしい気持ちになった人も多いのではないでしょうか。その思いはやがて、その組織の一人である自分自身への責任感に変わっていくものなのかもしれません。

何よりも楽!そして経済格差の問題も防げる

何よりも制服があるというのはとても楽です。毎日の服装にあれこれ悩まなくてもいいし、正装としても認められていますから、冠婚葬祭の際などにも中学生なら制服で出席することもできます。そして私服だとおのおのの経済格差が目立ってしまうという意外な問題もあるようです。毎日同じような服装で登校していると、そのことがきっかけで貧乏なイメージを持たれたり、最悪の場合それがいじめに発展したりするケースも。特に中学生は多感な年頃ですから、ささいなことが格差につながることもあるのかもしれません。

おわりに

公立中学校の制服に意外にもお金がかかることは驚きの事実です。しかし今回は、高いなりの理由があることや、制服そのもののメリットや便利さについても同時に考えてみましたが、いかがでしょうか?公立中学校は制服を採用しているところがほとんどなので、制服を避けて通ることはできません。納得して制服を購入できると、また違う思いも生まれるかもしれません。

※本記事は掲載時点の情報であり、最新のものとは異なる場合があります。ご了承ください。

ピックアップ

【保育監修】小学校は公立と私立のどっちにする?それぞれの特徴・メリットは?
【保育監修】小学校は公立と私立のどっちにする?それぞれの特徴・メリットは?
小学校を公立にするか私立にするかということは子どもの将来を少なからず左右する選択ではないでしょうか。学費の面で大きな開きがあるのは周...
宿題をしない子にはどう対処すればよい?子どもに宿題をやる気にさせる九つの方法
宿題をしない子にはどう対処すればよい?子どもに宿題をやる気にさせる九つの方法
小学生の子どもを持つほとんどのママが手をやくのがわが子の宿題ではないでしょうか。面倒くさがる子どもに宿題をやらせるのは一苦労だし、こ...
失敗しない塾選びを!六つの比較ポイントで決める
失敗しない塾選びを!六つの比較ポイントで決める
お子さんの学力レベルや、将来の進学プランを見据えた時、それを助けてくれる一つとして「塾」は重要な存在です。しかし毎月の塾代は決して安...

この記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。

コメント
購読はいいねが便利です!
こんなにかかるの?!公立中学の制服代は予想以上に高いという事実
この記事をお届けした
たまGoo! - 妊活・妊娠・出産・育児の応援サイトの最新ニュース情報を、
いいねしてチェックしよう!

良ければシェアをお願いします。

アプリで
たまGoo! がもっと便利に

iPhone,AndroidのアプリでたまGoo!が便利に。

たまGoo!が便利なアプリになりました。
ちょっとした時間にチェック、電車の中でもサクサク快適。
たまGoo!をより近くに感じてください!

トップへ戻る