親の遺伝が関係あり?!子どもの視力を低下させない3つの予防方法

賛否両論? 携帯型ゲームによる影響とは

ゲーム

では、もう一つ、「近視の原因になる」とよく取り上げられているDSやスマホなどの「携帯型ゲーム」についてはどうでしょうか。携帯型ゲームをしていると、ゲームに夢中になるあまり、まばたきの回数が減ったり、目の周りが緊張したりするといわれています。現在の子どもの目が悪くなってきたことには、これらのゲームが関わっているといわれています。

ただ一方で、「携帯型ゲームは、確かに目にはよくない。しかし近視の直接的な要因となっているわけではない」という慎重な見方をしている医師もいます。携帯型ゲームをすると絶対に近視になるというわけではなく、大切なのは、携帯型ゲームとどう付き合うかということにあるのでしょう。眼科医のなかには、「適度な休憩を挟むことが重要。1日のゲームの時間は1時間程度と決めて、半分やったら10分くらい休憩をとるとよい」としている人もいます。

携帯型ゲームゲームは、とても面白くて刺激的です。ゲームを全面的に禁止にしてしまうと、子どももストレスがたまるでしょう。そのため、「1日1時間やってもいいけれど、きちんと休憩をとるようにね」と親が声かけをしていく方がいいと思われます。

ちなみに視力が落ちた場合は、速やかに眼鏡を使用しましょう。眼鏡を早くつけたからといって、視力がまた落ちるということはありません。目が悪いとしかめっつらになったり、無理にピントを合わせようとしたりすることになるので、さらに目が緊張してしまいます。

おわりに

意外に思われるかもしれませんが、現在は眼鏡をしている人の方が多いとのこと。私がまだ子どものころ(もう20年以上前ですが…)は、眼鏡の子どもはまだまだ少数派だったように思うので、時代は変わったものだなあと思います。もちろん私が気づいていなかっただけかもしれませんが……ただ、当時にいわれていたような、「暗いところで本を読まない」「遠くのものをみるようにする」「ゲームはやりすぎない、休憩をとること」という理念は変わっていないようです。

ピックアップ

ハマり過ぎは禁物!お子さんをゲーム依存にしない三つの方法
ハマり過ぎは禁物!お子さんをゲーム依存にしない三つの方法
子供の身近な遊び道具のひとつとして与えられるゲームですが、その裏でゲーム依存症という言葉があります。ゲーム依存症とは、どの程度のもの...
赤ちゃんにテレビは悪影響!?テレビとの上手な接し方は?
赤ちゃんにテレビは悪影響!?テレビとの上手な接し方は?
家事に追われているとき、おとなしくなるからといって、ついついテレビを赤ちゃんのお守りがわりにしてしまっていませんか?実際にテレビが赤...
スマホ脳が学力低下を招く!?スマホと成績の関係
スマホ脳が学力低下を招く!?スマホと成績の関係
手軽で便利な「スマホ」もはや持っていることが当たり前の世の中ですね。スマホがあれば簡単にさまざまな情報を仕入れたり、容易に持ち運びできて...

この記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。

コメント
購読はいいねが便利です!
親の遺伝が関係あり?!子どもの視力を低下させない3つの予防方法
この記事をお届けした
たまGoo! - 妊活・妊娠・出産・育児の応援サイトの最新ニュース情報を、
いいねしてチェックしよう!

良ければシェアをお願いします。

アプリで
たまGoo! がもっと便利に

iPhone,AndroidのアプリでたまGoo!が便利に。

たまGoo!が便利なアプリになりました。
ちょっとした時間にチェック、電車の中でもサクサク快適。
たまGoo!をより近くに感じてください!

トップへ戻る