【保育監修】相場はどのくらい?認可保育園と無認可保育園の保育料比較

保育記事監修者プロフィール:伊藤 先生のイラスト 伊藤美緒先生

保育士。学生時代に児童心理学を学び、幼少期の関わりがその後の人生を左右することに強い関心を持ち、自身の研究テーマとする。

3児の母で、長女の小受では全勝を果たす。現在6年目となる保育現場や幼児教室で本領発揮し、周囲から絶大なる信頼を得ている。

生活教育こどもと幼児園 http://kodomoto.tokyo/

相場はどのくらい?認可保育園と無認可保育園の保育料比較

働くママたちが安心して子どもを預けられる場所といえば?そう保育園ですよね!でも、実際に子どもを預けるとなるとどのくらいの金額がかかるのでしょうか。認可保育園と無認可保育園、そして私立や公立での違いはあるの?知っているようで知らない金額の違いを調べてみました。今後保育園を利用しようと考えられているママはぜひ参考になさってください。

保育園ってそもそもどんなところなの?

保育園

保育園は、仕事をもつママたちのために0歳からの子どもを保育してくれる施設です。施設によっては、朝早くから夜遅くまで家庭の都合に合わせて預かってくれるところもあります。働くママたちにとって、なくてはならない存在なのです。

認可保育園ってどういうところ?

認可保育園とは、国の定めた最低基準を満たしていると認可された保育園です。具体的には保育士の数や資格の有無、保育内容や施設の設備・広さなどです。

公立保育園と私立保育園に分かれており、どちらもその区市町村に住んでいるか、もしくは職場があれば応募できることになっています。公立保育園と私立保育園の大きな違いは、保育の内容がどの園もほぼ変わらない公立に対し、園の方針で保育内容に個性が出せるのが私立です。

無認可保育園ってどういうところ?

認可保育園との大きな違いは、国の定める基準を満たしていないということです。国からの認可を受けていない保育施設の総称が無認可保育園です。例えば、企業内の保育施設や、ベビーホテルなども当てはまります。

また、各自治体で独自の呼び方をしているところもあります。無認可保育園は施設としては認可保育園には劣るものの、24時間保育など柔軟な対応が可能なところもあります。

認定子ども園ってどういうところ?

最近増えてきたのが「認定こども園幼稚園」です。こちらは基準を満たした施設が各都道府県知事から認定される施設です。幼稚園であり、保育園でもあるという2機能を兼ねそろえた施設なので保護者が仕事をもっていない場合も、失業した場合でも、さらに下の子を妊娠して産休を取った場合でも、変わらずに通園が可能です。

合わせて読みたい

保育料を便乗値上げ!?幼児教育無償化になったはずなのに…
保育料を便乗値上げ!?幼児教育無償化になったはずなのに…
2019年10月より、幼児教育・保育の無償化がスタートしました。これによって幼稚園・保育園に子どもを預ける家庭の負担が軽減するものと喜ん...

結局のところ保育料はいくらかかる?

保育園の相場

それでは実際に、保育料金はどのように決まるのでしょうか。せっかく保育園に子どもを預けて働いても、あまりにも高額である場合はお給料が保育料にそのまま消えていってしまうなんていうことも考えられますよね。実際にどれくらい保育料がかかるのか調べてみました。

幼児教育無償化

2019年から幼児教育無償化により、3~6歳児を中心に保育料が無償化されています。認可、認可外ともに対象になるので、保育料の負担がだいぶ軽くなりますね。

年齢 無償化 条件
認可保育園 0~2歳児クラス 住民税非課税世帯は無料
3~6歳児クラス 無償化の条件なし
認可外保育園 0~2歳児クラス 住民税非課税世帯で、
かつ保育の必要性が認定されている家庭は
月4万2000円まで無料
3~6歳児クラス 所得の制限なしで、
月3万7000円まで無料

認可保育園の1カ月の保育料は?

認可保育園の保育料は平均すると2~3万円。3~6歳児クラスは無償になりますが、0~2歳児クラスは無償化の条件に合わなければ自費になります。保育料は各自治体によって違いがあり、都内などは保育料がかなり高騰しているところも。前年度の所得税で段階別に区分けされており、年齢別に保育料が異なる場合も多いです。

第1子と第2子の同時通園で第2子の保育料は半分になったり、三人目以降が0円となったりする自治体もあります。

無認可保育園の1カ月の保育料は?

無認可保育園は施設によって料金はさまざまですが、幼児教育無償化により一定金額が無償になります。保育料は認可保育園とは違い、園への直接払いです。保育園によっては独自のカリキュラムや、保育中に習い事を組み込むなど一カ月10万円を超えるところも。

稼いだお金がそのまま保育園料金になる!なんてことがないように入園前に詳しく調査し、ご家庭にあった保育園を選ぶことが必要となります。

保育料以外にかかるお金があった

保育料だけを計算して安心してはいけません。実はまだまだ見えないお金がかかるのです。それは給食代、ミルク代、オムツ代などです。これらは毎月かかるお金で、幼児教育無償化の対象外。中には制服がある保育園もあるようなので、こちらもやはりそれぞれの施設に事前に確認をして、入園時と月々いくらずつかかるのかを知っておく必要があります。

合わせて読みたい

【保育監修】認可保育園・認証保育園・認可外保育所の違い
【保育監修】認可保育園・認証保育園・認可外保育所の違い
小学校に入る前の子どもを育てながら、夫婦ともに仕事を続ける場合には、保育園に子どもを預けることになります。保育園には、「認可保育...

この記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。

コメント
購読はいいねが便利です!
【保育監修】相場はどのくらい?認可保育園と無認可保育園の保育料比較
この記事をお届けした
たまGoo! - 妊活・妊娠・出産・育児の応援サイトの最新ニュース情報を、
いいねしてチェックしよう!

良ければシェアをお願いします。

アプリで
たまGoo! がもっと便利に

iPhone,AndroidのアプリでたまGoo!が便利に。

たまGoo!が便利なアプリになりました。
ちょっとした時間にチェック、電車の中でもサクサク快適。
たまGoo!をより近くに感じてください!

トップへ戻る