小学生の便秘を改善するためには
毎日の排便は、健康を保つための大切な習慣です。しかし、最近の小学生には毎日の排便習慣がない子どもたちが多く、便秘に悩まされているのです。「うんちは健康のバロメーター」ともいわれるように、便が出ることで体の代謝や巡りが良くなり、便秘が続くと体臭や肌荒れに加え、進行することで病気につながるケースもあり、注意が必要です。小学生の便秘を改善するために心掛けたいポイントをご紹介します。
規則正しい生活を心掛ける
朝は日の光を浴びて起き、暗くなったら遅くても22時くらいまでには寝るようにするなど、規則正しい生活をするようにしましょう。食事も、できるだけ決まった時間にとるようにすることで、体の機能のさまざまなバランスを調整してくれる自律神経を整え、排便のリズムを作ってくれます。朝食後、夕食後など、排便のリズムにはそれぞれに個人差がありますが、毎日一定のリズムで生活をすることで、おのずと決まった時間にトイレに行きたくなるようになります。夜更かしは体内時計を乱すので、子どもがあまりにも寝ない場合は、早い時間であっても親が一緒に寝るなど、生活習慣の改善を徹底しましょう。
繊維質を多めに、水分をしっかりとる
繊維質は便の材料となるので、不足すると十分な量ができずに便秘になります。ですから、野菜や果物など繊維質が豊富な食材をとるようにすることがおすすめ。
腸内の善玉菌を増やしてくれるヨーグルトもいいでしょう。また、日頃から水やお茶をこまめに飲むように心掛けることも大切。特に汗をかいていなくても、努めて水分をとるようにするようにすることで、便秘解消効果があります。
食物繊維がたっぷりはいった食べ物
分類 | 品名 | 常用量・目安量(可食部) | 含有量(g) |
豆 類 | 小豆(乾) | 1/4 カップ 40g | 7.1 |
野 菜 | スイートコーン | 中1本 200g | 6.2 |
野 菜 | モロヘイヤ(生) | 100g | 5.9 |
豆 類 | おから | 50g | 5.7 |
菓子類 | ポップコーン | 60g | 5.6 |
穀 類 | そば ゆで1玉 | 210g | 4.8 |
芋 類 | さつまいも | 1個 200g | 4.6 |
藻 類 | ほしひじき | 10g | 4.3 |
豆 類 | 大豆(ゆで) | 50g | 3.5 |
野 菜 | 西洋かぼちゃ | 1/8 個 100g | 3.5 |
豆 類 | 納豆(糸引き) | 1パック 50g | 3.4 |
菓子類 | きんつば | 1個 50g | 3.3 |
野 菜 | 春菊 | 100g | 3.2 |
野 菜 | ごぼう | 1/4 本 50g | 2.9 |
果実類 | りんご | 1玉 190g | 2.9 |
野 菜 | ほうれんそう(生) | 100g | 2.8 |
穀 類 | スパゲッティ | 乾燥 100g | 2.7 |
果実類 | バナナ | 中1本 100g | 2.7 |
野 菜 | ブロッコリー(生) | 1/5 個 60g | 2.6 |
果実類 | キウイフルーツ | 1個 100g | 2.5 |
菓子類 | 甘納豆(あずき) | 50g | 2.4 |
野 菜 | 切干し大根 | 10g | 2.1 |
菓子類 | ミルクチョコレート | 1枚 55g | 2.1 |
果実類 | 桃 1玉 | 160g | 2.1 |
菓子類 | ポテトチップ | 50g | 2.1 |
野 菜 | キャベツ(生) | 1/10 個 100g | 1.8 |
穀 類 | うどん | ゆで1玉 210g | 1.7 |
豆 類 | えだまめ | 約15さや分 30g | 1.5 |
野 菜 | トマト | 1個 150g | 1.5 |
果実類 | パインアップル | 1/8 個 100g | 1.5 |
果実類 | いちご | 20個 100g | 1.4 |
果実類 | 温州みかん 2個(薄皮なし) | 140g | 1.4 |
野 菜 | にんじん | 1/4 本 50g | 1.3 |
豆 類 | そらまめ | 5さや 50g | 1.3 |
豆 類 | きな粉 | 大さじ1杯 7g | 1.2 |
野 菜 | 大豆もやし(生) | 50g | 1.2 |
野 菜 | きゅうり | 中1本 100g | 1.1 |
野 菜 | レタス | 1/4 個 100g | 1.1 |
きのこ類 | 生しいたけ | 2~3個 30g | 1.1 |
藻 類 | 焼きのり | 1枚 3g | 1.1 |
菓子類 | カステラ | 2切れ 100g | 0.6 |