食後に「もっとごはん!」と号泣する赤ちゃん…あげてもいいの?どこから食べ過ぎ?

赤ちゃんの食べ過ぎを防ぐには?

食事する赤ちゃん
食べ過ぎはよくないと頭では理解していても、いとしいわが子に「もっとちょうだい!」とねだられると、ついつい与えたくなってしまう…という方は多いと思います。赤ちゃんにご飯を要求されたときは、どう対処すればよいのかということを、赤ちゃんの健康のためにも、きちんと覚えておきましょう。

汁物や野菜でかさ増しすることがおすすめ

赤ちゃんが「もっと食べたい!」とおねだりしてきたときは、なるべく汁物や野菜の離乳食でかさを増すようにしましょう。汁物や野菜なら、たくさん食べてしまってもカロリーなども少なく済みますし、身体への負担もかかりにくいといわれています。ただ、いくら身体に負担が少ない汁物や野菜でも、量が多くなると、その分塩分なども多く摂取してしまうことになりますので、なるべく薄味にするように心がけましょう。

ゆっくりと食べさせてみることも有効

人は食べ物をよくかむことで、少ない量でも満腹感を得ることができるとされていますが、赤ちゃんも同じです。ゆっくりと、よくかみながら食事をとらせることで、赤ちゃんも少ない量で満腹を感じやすくなります。
例えば、赤ちゃんがまだ食べている最中に、次の離乳食をスプーンに盛って待機するのではなく、赤ちゃんがしっかりと飲み込んだのを確認してから、次に食べる分をスプーンに盛って食べさせるというように、食事のペースをゆっくりにしましょう。そうすることで、赤ちゃんも焦らずによくかんで食事することができるので、より満腹感を味わうことが可能です。
また、食事の合間を見て麦茶などを飲ませることで、食べるペースを遅くすることもよい方法だといえます。

食事の具材を少し大きめにしてみよう

赤ちゃんがご飯をよくかまずに飲み込んでしまうため、満腹を感じなくなり、「もっと食べたい!」とおねだりする場合もあります。赤ちゃんがよくかまずご飯を飲み込んでしまう原因としては、「離乳食が柔らかいため、あまりかまなくても飲み込める」「具材が小さくて飲み込みやすい」などという物があります。
赤ちゃんの身体のことを思えば、小さくて柔らかい、消化によい食べ物を与えたいと考えてしまいますが、食べ過ぎの問題に関しては、その配慮が裏目に出ることもあるのです。そのような問題を解決するためにも、ちょっとだけ具材を大きめに切るということもひとつの方法です。

おわりに

食事は赤ちゃんの健康を維持し、成長を促す面でとても重要な意味を持ちます。だからこそ、親はしっかりと知識を持った状態で管理してあげたい物ですね。あなたも、今回ご紹介した方法を実践して、赤ちゃんの食べ過ぎを防いであげましょう。

ピックアップ

いざというときに知っておきたい コンビニでそろえる離乳食
いざというときに知っておきたい コンビニでそろえる離乳食
災害は突然やってきます。日用品や非常食の準備はしていても、赤ちゃんのための離乳食は用意していなかったり、大量のストックはなかったりします...

https://tamagoo.jp/childcare/baby-vegetables-baby-food/

【月齢別】離乳食で赤ちゃんに食べさせてよい果物とダメな果物
【月齢別】離乳食で赤ちゃんに食べさせてよい果物とダメな果物
赤ちゃんの離乳食は、赤ちゃんの月齢によって与えるものや与え方など、手順があります。その中でも果物は季節感があり、取り入れやすいもので...

この記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。

コメント
購読はいいねが便利です!
食後に「もっとごはん!」と号泣する赤ちゃん…あげてもいいの?どこから食べ過ぎ?
この記事をお届けした
たまGoo! - 妊活・妊娠・出産・育児の応援サイトの最新ニュース情報を、
いいねしてチェックしよう!

良ければシェアをお願いします。

アプリで
たまGoo! がもっと便利に

iPhone,AndroidのアプリでたまGoo!が便利に。

たまGoo!が便利なアプリになりました。
ちょっとした時間にチェック、電車の中でもサクサク快適。
たまGoo!をより近くに感じてください!

トップへ戻る