赤ちゃんを持つママにとって子育ては生活の大部分を占めているのではないでしょうか?日々赤ちゃんのお世話をしていると、精神的にも体力的にも疲れてしまい、時々休みたいなと思うこともあるでしょう。赤ちゃんがお昼寝してくれた時など、ほんの少しの時間を見つけて自宅でできるセラピーを試してみませんか?気分もリフレッシュして、また赤ちゃんや日常の仕事に向き合うことができるようになりますよ。
1.音を聴く!耳から癒やされましょう
音楽は好きですか?大好きな音楽を聴くと心が落ち着きますよね。音の中には耳から入ったものが脳に伝わり、疲れを癒やす効果があるものがあります。赤ちゃんの邪魔にならないよう、音は少し控えめにしておきましょう。
ソルフェジオ周波数を聴いて癒やす!
ソルフェジオ周波数が近年話題になっています。古代の音階でグレゴリアン聖歌などにも使われていたもので、周波数によって効果が変わってくるといわれていますが、はっきりとしたデータが整理されていないので確証が得られていないのが現状です。ただ、欧米では医療現場でも採用されていますし、CD等もたくさん販売されています。聴いて気持ちがいいというものがあれば聴いてみる価値がありそうですね。
お気に入りのヒーリングミュージックを!
ヒーリングミュージックとして世の中にでている音楽がたくさんありますが、自宅でゆったりした気分で聴くためには、ママに合ったものでなければなりません。ネットでサンプルが聴るものもありますし、公営の図書館でもCDを貸し出しているところがあります。ぜひ利用してお気に入りを見つけましょう。
赤ちゃんにもいい音楽を一緒に聴こう
赤ちゃんが気持ちよさそうにスヤスヤ寝てくれると、その寝顔をみているだけでママは癒やされるものです。赤ちゃんの眠気を誘うとして話題になっており、胎教にもいいとされているオルゴールの曲はいかがでしょうか?ママのお気に入りの曲を、やさしいピアノやハープの音色を聴きながら、赤ちゃんと一緒にママもリラックスできるといいですね。
合わせて読みたい
2.赤ちゃんにも効果あり!アロマセラピー
芳香療法といわれるアロマセラピーですが、香りによって効果が変わってきます。通常精油を使用しますが、その種類はとても多く効果もさまざまなので覚えようと思ってもなかなか難しいかもしれません。ここでは、簡単にできるアロマセラピーの方法と子育てに疲れたママ向けの香りをご紹介しましょう。
アロマセラピーってどんなもの?
アロマセラピーで一般的に使用されている精油はアロマオイルや エッセンシャルオイルなどとも呼ばれています。この精油の香りを使って、病気の治療や予防、健康やストレスの解消、リラックス効果などを目的としている療法がアロマセラピーなのです。また、精油は植物から抽出した揮発性の油で100%天然のものを使用します。
アロマセラピーを自宅でするには?
一番簡単な方法は、ティッシュやハンカチなどに精油をしみこませることです。それだけでいい香りが漂ってきます。アロマポットやアロマライトを使ってもいいですし、加湿器の水にアロマオイルを数滴垂らして使うのもいいですね。赤ちゃんが側にいるので、絶対につけすぎないことが重要です。最初はほんの少し、足りない様ならもう1滴と少しずつ増やして試してみてください。
子育てママにおすすめの精油は?
イライラしてしまう場合には、ラベンダーやカモミールローマン、スイートオレンジが、気分がめいってしまっている時にはかんきつ系のものがおすすめです。一番大事なことはママが好きかどうかですので好きだと思える香り、癒やされると思う香りをいろいろと試してくださいね。赤ちゃんには食べ物であるかんきつ系のものが好まれるようですよ。あまりきつい香りは避けましょう。
合わせて読みたい
小学生男の子と女の子二人のママです。育児を楽しみながら毎日過ごしています。
この記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。