マタニティハイにならないように気を付けよう!原因・症状・特徴まとめ

マタニティハイで周りを困らせないために

周りに迷惑をかけない
自分がマタニティハイ状態かどうかよくわからなくても、日ごろから「妊婦生活以外のことにも意識的に目をむける」「発言する前に相手の立場や気持ちを考える」などを守れば、友人が去っていくなどという悲しい結果を防ぐことができるでしょう。

視野を広げていろいろなことに興味をもつ

出産後しばらくは赤ちゃんにかかりきりとなり自分の時間をもつことができません。そう思えば、妊娠中はとても貴重な時間、無駄にするのはもったいない。体に負担のかからないことであれば、積極的にいろんなことをはじめてみましょう。視野が広がることによって話題も広がり、赤ちゃんの話ばかりで相手をうんざりさせることも無くなるでしょう。

発言するときは相手の立場や気持ちを考える

妊娠中に限ったことではありませんが、話をするとき相手のことを思いやることを忘れてはいけません。例えば、子どもが欲しくてもできない人に、胎動の感動を語っても、その喜びが伝わるどころか相手を悲しく嫌な気持ちにさせてしまうでしょう。そうした相手への配慮を常に怠らないようにしていれば、たとえマタニティハイになったとしても友人を失うことにはなりません。

お互いの顔が見えないツールは話題のバランスに注意

LINEやメールなどをするときには相手の顔が見えないだけに特に注意が必要です。出産経験がなく妊娠もしていない友人にとって、妊娠に関する内容のメールやLINEは返事に困るだけ。また、妊婦話一色に染まった会員制交流サイト(SNS)はあまり読みたいものではありません。外部とつながるルールを使うときには、話題のバランスに細心の注意を払いましょう。

おわりに

マタニティハイについての予備知識をもつことは、すべての人にとって有意義なことです。妊婦さんは自分の行動を見直し抑制することもできますし、周囲も「ハイだから仕方ない」と割り切ることができるでしょう。新しい命が多くの祝福のもとで誕生できることを願ってやみません。

ピックアップ

巻き込まれる前に!よくあるママ友トラブルと上手な回避の仕方
巻き込まれる前に!よくあるママ友トラブルと上手な回避の仕方
『ママ友トラブル』は、ドラマの題材になったり、メディアで取り上げられたりするなど社会現象の一つになっています。しかし、幼稚園や小学校など...
初めてのママ友が欲しい!ママ友同士の交流の場ってどこ?
初めてのママ友が欲しい!ママ友同士の交流の場ってどこ?
初めての妊娠や子育てにおいては、誰もが不安や悩みを抱えるものです。妊娠中の悩みは誰にでも話せるものではありませんし、子育て中は外にでる時...
離乳期のママの強い味方!おすすめのベビーフード9選
離乳期のママの強い味方!おすすめのベビーフード9選
離乳食を準備するのは、何かと手間がかかり大変ですよね。また、外出先では離乳食メニューがあるのか?持っていかないといけないのか?とママにと...

この記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。

コメント
購読はいいねが便利です!
マタニティハイにならないように気を付けよう!原因・症状・特徴まとめ
この記事をお届けした
たまGoo! - 妊活・妊娠・出産・育児の応援サイトの最新ニュース情報を、
いいねしてチェックしよう!

アンケートにご協力くださいm(__)m

妊娠初期(~4カ月)の頃、不安に感じたことは?(複数選択可)

アンケート結果

Loading ... Loading ...

良ければシェアをお願いします。

アプリで
たまGoo! がもっと便利に

iPhone,AndroidのアプリでたまGoo!が便利に。

たまGoo!が便利なアプリになりました。
ちょっとした時間にチェック、電車の中でもサクサク快適。
たまGoo!をより近くに感じてください!

トップへ戻る