ママと赤ちゃんのお祝いハーフバースデー!特別な日に何をしたらよい?

誕生日会

最近、「ハーフバースデー」というワードがよく聞かれるようになってきました。ハーフバースデーは、文字通り半分の誕生祝い。赤ちゃんが生まれて半年たったときに、6カ月の誕生を祝う日のことを言います。今回は、ハーフバースデーに挑戦してみたい方に向けて、ハーフバースデーという特別な日に何をしたらよいのか、アイデアをご紹介していきます。

ハーフバースデーには、「離乳食」を!

離乳食をはじめた赤ちゃん
ハーフバースデーをする6カ月くらいの赤ちゃんは、もう首も据わり、だいぶ表情も豊かになってくるころです。すでに、離乳食のチャレンジもはじまっていることでしょう。この時期の赤ちゃんには、いつもとは一味違うお誕生祝いの「離乳食」を用意してあげてはいかがでしょう。

離乳食開始の目安は生後5、6カ月くらい

赤ちゃんの離乳食開始の目安は、個人差がありますが、生後5・6カ月くらい。大人が食事する様子を見て口をもぐもぐさせたり、よだれがたくさん出てきたりするのが、離乳食開始のサインになります。最初は、10倍がゆを1日ひとくちからはじめて、少しずつ食べ物を飲み込むことに慣れていきます。ハーフバースデーには、この10倍がゆを中心にした、離乳食のレシピを考えるとよいでしょう。

基本の「10倍がゆ」をアレンジしましょう

離乳食の進み具合にもよりますが、まだまだ6カ月のころの赤ちゃんは、離乳食のビギナーです。あまり、いろいろなメニューたくさん用意しても赤ちゃんは食べきれないので、10倍がゆに、ニンジンややカボチャ、ホウレンソウなどの色鮮やかな野菜をゆでて、すりつぶしてペースト状にしたものを混ぜて作った、カラフルな野菜がゆなどがおすすめです。

ペースト野菜でキャラプレートを作っても

せっかくのお誕生日です。赤ちゃんにも10倍がゆだけではなく、見て楽しめる離乳食を作ってあげたいですよね。そんなときには、白いプレートの上に、いろいろな野菜を煮てペースト状にしたものを絵の具代わりにして、かわいい動物やキャラクターなどの顔を描いてあげると喜びますよ。
ポイントは、赤ちゃんが食べられる柔らかいペースト状にすること。また、カプチーノの泡に絵を描く要領で、おかゆの上に、ペースト状にした野菜で絵を描くのもステキですよ。

合わせて読みたい

【レシピ付き】赤ちゃんが喜ぶおいしい離乳食メニュー初期~完了期・11選
【レシピ付き】赤ちゃんが喜ぶおいしい離乳食メニュー初期~完了期・11選
離乳食は、赤ちゃんの食事をミルクから、私たちが普段口にしているような一般的な食べ物へと切り替えるための、いわば「つなぎ」の役割を果た...

ハーフバースデーには、「成長記録」を!

思い出に浸る
ハーフバースデーには、ぜひ赤ちゃんの成長の記録を残してあげましょう。半年でどれだけ大きくなったのか、わが子の成長を実感するよい機会です。ここでは、生後6カ月の赤ちゃんの成長を記録するいろいろなアイデアを集めてみましたので、ぜひ参考にしてくださいね。

家庭で赤ちゃんの身長を測る方法

生後6カ月の赤ちゃんの身長を、家庭で測る方法をご紹介します。用意するものは、メジャーとノートなど。測定は、2人一組で行うとスムーズです。
まず、ソファの上のひじ掛けの部分に、赤ちゃんの足の裏を当てて、あおむけに寝かせましょう。一人は足元を押さえ、一人は頭の上にノートを垂直に当てて、ソファのひじ掛けからノートまでの距離をメジャーで測ります。赤ちゃんを不安がらせないように、笑顔で楽しく行ってくださいね。

家庭で赤ちゃんの体重を量る方法

生後6カ月の赤ちゃんの体重を、家庭で量る方法をご紹介します。家庭では、大人用の体重計を使って量ります。6カ月の赤ちゃんはまだ自分では上手に立って、一人では体重を量れません。まず大人が自分の体重を量りましょう。次に、赤ちゃんを抱っこして再び体重を量り、そこから最初に量った大人の体重を差し引けば、赤ちゃんの体重が割り出せます。

赤ちゃんの手形や足形を残してみましょう

赤ちゃんの成長の証しに、手形と足形を取ってみましょう。色紙などを使ってもよいですし、ベビー日記などの専用ツールを利用してもよいですね。手形や足形に合わせて、測った身長や体重を記載し、そのときに赤ちゃんが夢中になっていることや、パパやママの思いなどを記しておくとよい思い出になりますよ。記念写真を貼ったり、イラストを描きこんだりして、楽しい作品に仕上げてくださいね。

合わせて読みたい

赤ちゃんの写真、載せても大丈夫? パパ・ママが会員制交流サイト(SNS)で気をつけるべきこと
赤ちゃんの写真、載せても大丈夫? パパ・ママが会員制交流サイト(SNS)で気をつけるべきこと
待ちかねていたかわいい赤ちゃんが生まれると、ついハイになってしまうのも無理はありません。大量に写真を撮って身内や友人にみせたり、会員...

この記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。

アプリで
たまGoo! がもっと便利に

iPhone,AndroidのアプリでたまGoo!が便利に。

たまGoo!が便利なアプリになりました。
ちょっとした時間にチェック、電車の中でもサクサク快適。
たまGoo!をより近くに感じてください!

トップへ戻る