幼稚園のママ友関係は大変!?幼稚園でママ友との付き合い方

ママ友関係をこじらせないポイント

喧嘩をするママ友
そもそも「ママ友」は、子どものママ同士の関係です。年齢も育った環境も違う大人が集まるわけですから、意見の違い・価値観の違いは当たり前。多少疑問に思うことがあっても、多様性を認めあいましょう。ただ、関係をこじらせないために、いくつか気を付けておきたいポイントがあります。

マイナスワードに同意しない

ママ友に限らず、愚痴や悪口などのマイナスワードを連発する人は、周囲の雰囲気を悪くします。いつも愚痴ばかりのママには近寄らないことが一番。でも、たまには愚痴をこぼしたり、不満を言ったりしたいこともありますよね。そんなときは、お互いにマイナスワードには同意しないことが大事です。「大変だよね」「がんばってるね」「そういうときもあるよね」と、相手のつらい気持ちに寄りそうだけにとどめます。特に、子どもの愚痴や悩みには絶対に同意しないこと。「うちの子乱暴で困っているの」と悩みを相談されても「◯◯くん、そういうところあるよね」と言ってはいけません。仮に事実であってもママ友にこう言われたら、ムッとしますよね。

集まるときはなるべく公共の場所で

幼稚園に子どもを送った後、「家に来ない?」とお茶に誘われるシーンもあると思います。よほど仲良くならない限り、こうした集まりは公共の場所で済ませることをおすすめします。家に遊びに行く機会が増えれば、逆に誘わないといけないような気になってしまいがちです。幼稚園の後、子どもが遊ぶ約束をしたついでに誘われることもありますが、子どもだけお願いしても失礼ではありません。おやつや飲み物を差し入れたりして感謝の念を表せば十分ですよ。子ども抜きでも付き合いたいと思う相手でなければ、適度な距離感を保つことがこじらせないコツです。

おわりに

ママ友関係を良好に保つのは、そんなに難しいことではありません。深入りしすぎないためには、ママ友とは別の人間関係を持つことも大事です。あまり考えすぎないで、いい人がいればラッキー!くらいの気持ちでやっていきましょう。

ピックアップ

https://tamagoo.jp/childcare/mom-friend-mom-caste-rating/

ママ友トラブル・ママ友疲れの原因ナンバーワン?  気をつけたい会員制交流サイト(SNS)の使い方
ママ友トラブル・ママ友疲れの原因ナンバーワン? 気をつけたい会員制交流サイト(SNS)の使い方
FacebookやInstagramなど、すっかり人々の生活に定着している会員制交流サイト(SNS)。ママ友付き合いの場での利用も決して...
初めてのママ友が欲しい!ママ友同士の交流の場ってどこ?
初めてのママ友が欲しい!ママ友同士の交流の場ってどこ?
初めての妊娠や子育てにおいては、誰もが不安や悩みを抱えるものです。妊娠中の悩みは誰にでも話せるものではありませんし、子育て中は外にでる時...

この記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。

コメント
購読はいいねが便利です!
幼稚園のママ友関係は大変!?幼稚園でママ友との付き合い方
この記事をお届けした
たまGoo! - 妊活・妊娠・出産・育児の応援サイトの最新ニュース情報を、
いいねしてチェックしよう!

良ければシェアをお願いします。

アプリで
たまGoo! がもっと便利に

iPhone,AndroidのアプリでたまGoo!が便利に。

たまGoo!が便利なアプリになりました。
ちょっとした時間にチェック、電車の中でもサクサク快適。
たまGoo!をより近くに感じてください!

トップへ戻る