一人目よりも二人目の方が子育ての費用が安いって本当?

これも安くなる!二人目はお得かも?

4人家族
ここまで、二人目にどのくらいかかるかお話ししましたが、いかがでしたでしょうか。やっぱりお金がかかる!と感じた方もいると思います。そんなことを考えてしまったあなたに、少しでもお得になるお話をさせていただきます!参考にしていただけたら幸いです。

保育園・幼稚園代は半額になる!?

保育園や幼稚園に入れるお金も一人目が入所していれば二人目は半額、という制度を用いている自治体が多いです。三人目に至っては、無料というところもありますね。同時に保育園や幼稚園に通うため、もちろんその分お金が2人分はかかってしまいますが、半額になるのはとてもありがたいですよね。これは、年齢差が2歳未満であることが条件になりますが、二人目の育児をするのに、とても良い制度ですよね。

年齢によっても違う、費用の節約方法

もちろん、年齢差によっても違ってきますが、多くの節約が考えられます。例えば、4歳以上差があればチャイルドシートがジュニアシートで代用できますので、安く済むことができますよね。また、洋服も2歳程度の差があれば、上の子とかぶらずに済みますよね。このように、年齢差ごとにそれぞれ節約できるところはあります。一人目を育てているので、二人目の節約できることは熟知できそうですね。

子育てによってもらえるお金も!

子育てによってもらえるお金の代表は、児童手当です。子どもの人数だけもらうことができます。3歳までは月に15,000円が一律でもらえますが、3歳以上小学校修了前までは月に10,000円、第三子以降は15,000円もらえます。自治体によっては、三人目のお祝い金があるところもあります。二人目を授かることができたら、三人目も考えてみてはいかがでしょうか。

おわりに

いかがでしたか?子育てには確かに人数分のお金がかかることが分かります。しかし、子はかすがいという言葉もあるように、子育てを楽しく行うことを前提に、お金のこともしっかり考えつつ子どもと向き合うことができると良いですね。

※本記事は掲載時点の情報であり、最新のものとは異なる場合があります。ご了承ください。

ピックアップ

共働きママが2人目を妊娠することのメリット・デメリット
共働きママが2人目を妊娠することのメリット・デメリット
子育ては大変なこともありますが、楽しいものですよね。1人目の育児が落ち着いてきた頃、2人目が欲しいと考える方も多いのではないでしょう...
衝撃!幼稚園から大学まで子どもの教育費は一体いくらかかるか
衝撃!幼稚園から大学まで子どもの教育費は一体いくらかかるか
子どもが生まれると食費やミルク・オムツ代のみならず、将来の学費についても考えなければなりません。教育費は人生における、三大支出のうちの一...
24時間じゃ時間が足りない?働くママのメリットとデメリットを考える!
24時間じゃ時間が足りない?働くママのメリットとデメリットを考える!
ワーキングマザーを取り巻く環境というのは、少しずつ良くなってきているものの、子育てと家事をしながらの仕事は本当に大変なことが多いと思いま...

この記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。

アプリで
たまGoo! がもっと便利に

iPhone,AndroidのアプリでたまGoo!が便利に。

たまGoo!が便利なアプリになりました。
ちょっとした時間にチェック、電車の中でもサクサク快適。
たまGoo!をより近くに感じてください!

トップへ戻る