一人目よりも二人目の方が子育ての費用が安いって本当?

仲の良い父と子
「子育てにはお金がかかる…」なんていいますよね。子育て費用にはさまざまな種類があり、教育費として貯蓄しておくことはもちろん、日常生活を送るために養育費もかかります。オムツ代やおもちゃ、おこづかい、保育園代…さまざまな費用がかかってきますよね。一人でも大変なのに、二人なんて!と思っていらっしゃる方は多いと思いますが、実は二人目でも子育て費用が安くなることもあるのです。今回は二人目の子育て費用についてご紹介したいと思います。

一人にかかる平均的な子育て費用は?

一人目の費用
一人目には一通りそろえる必要がありますので、多少の出費は仕方ないといえます。教育費から、日常生活を送るためのお金まで、必要なお金は幅広いですよね。まずは一人にかかる必要な出費などについて、話していきたいと思います。

まずは一般的な子育て費用について

内閣府のデータとして、総務省の家計調査より特別集計したものがあります。その中では、一人の子どもを育てる費用は、1,302万円といわれています。これには光熱・水道費や教養娯楽費、被服や履物費、食料費、教育費など、あくまでも育てるだけの基本的にかかる費用です。経験がある方なら分かると思いますが、子どもが生まれてからお金の使い方が変わったことを感じるのではないでしょうか。

別のデータでは、3500万円は必要経費とも…

先ほどのデータではなく別のデータですが、「AIUの現代子育て経済学2005」というデータがあります。こちらでは、出産から22年間の養育費として1,640万円、オール公立で大学まで卒業した場合の教育費としては1,345万円かかるといわれています。私立では2,063万円と、600万円ほどの開きがあることが分かります。

結果として養育費・教育費はどれだけかかる?

上記データをまとめると、基本的にかかる養育費としては約1,500万円、教育費として貯蓄しておくべきお金としては最低でも約1,500万円は必要であることが分かります。合計すると約3,000万円になりますね。ほとんど家1軒分という、途方もない数字ですね。一人にかかるお金がこの金額ということは、二人目はちょっと…と考えてしまうのは当たり前かもしれません。

合わせて読みたい

めでたく二人目妊娠!上の子とはどう接したら良い?
めでたく二人目妊娠!上の子とはどう接したら良い?
「二人目ができたら上の子を優先にしたほうがいい」「赤ちゃん返りが大変」二人目の妊娠が判明した際にこれらの言葉が頭をよぎる方が多いのではな...

二人目にかかる費用はこんなことで削減!

二人目の費用
ざっと一人にかかるお金を計算したところで、少し憂鬱(ゆううつ)な気分になる方もいらっしゃるでしょう。しかし、実際に二人目はそこまではかかりません。多くの部分で削減できるところはあります。教育費に関しては二人分が必要ですが、養育費の面では削減できるところをご紹介したいと思います。

一人目とは何がどんな風に違う?

今から約10年前のデータで平成17年の国民生活白書では、家計調査を集計して二人目・三人目の子育て費用を推計しています。一人目が1,302万円、二人目は1,052万円と一人目の約80%になっていることが分かりますね。さらに三人目では769万円と約60%にまで削減できるのです。単純に人数が増えて光熱費や食費が増えることもありますが、一人あたりにかけることができる費用が少なくなるのも要因としてあるといえそうですね。

実際にはこんなことで削減できます

一人目と二人目の決定的な違いは、新しいものを買いそろえる必要がない、ということです。もしかしたらチャイルドシートや抱っこひもなど二人で使うものは買い足す必要があると思いますが、ベビー用品やおもちゃは、上の子のものを使えばいいですよね。また、衣服も同性だったらそのままお古が使えます。異性でも色が中性的な黄色やオレンジなどを一人目で購入しておけばお古も使えますね。

結果、いくらくらい削減できるの?

実際には教育費は子どもの人数分はかかります。養育費の面で300万円程度は削減できそうですね。以上のことから、二人いるからといって単純にかかるお金が2倍、ということではなさそうです。衣服やおもちゃ、上の子が履けなくなった靴など、上の子のお古が使えるものは最大限利用して、節約できるところは節約していくことが重要だと思います。

合わせて読みたい

二人目出産の臨月で気を付けたい、長男長女との過ごし方
二人目出産の臨月で気を付けたい、長男長女との過ごし方
二人目の臨月は、マタニティライフの終わりに近づき新しい命の誕生に心を躍らせる反面、上の子と過ごしているため、なかなか自分の自由に過ごすこ...

この記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。

アプリで
たまGoo! がもっと便利に

iPhone,AndroidのアプリでたまGoo!が便利に。

たまGoo!が便利なアプリになりました。
ちょっとした時間にチェック、電車の中でもサクサク快適。
たまGoo!をより近くに感じてください!

トップへ戻る