この記事のもくじ - 項目をクリックで該当箇所へ
他にも体重が減らない理由があります
産後の体重の変化は人によって違うものですし、産後すぐは思うように生活ができないことがほとんどです。運動ができなかったり今までと違う生活のリズムにストレスを感じたりと、さまざまな要因が思い当たるのではないでしょうか。
妊娠で腹筋がゆるんでしまうこと
妊娠によってママのおなかは赤ちゃんに押し上げられるため、腹筋は引き伸ばされてしまうことになります。ゆるんだ腹筋のせいで産後に体形が戻らなかったり、内臓を守るといった腹筋本来の役目を果たせなかったりすることもあるようです。そのため体は皮下脂肪で内臓を守ろうと思い、おなかまわりに余計に皮下脂肪をため込んでしまいます。
タンパク質が不足してしまっている
産後は忙しさもあって、炭水化物が中心の食事になってしまいがちですが、それ以外にもタンパク質を積極的に摂取しましょう。タンパク質は筋肉をつくる時に必要な栄養素です。タンパク質が足りなくなると筋肉量が下がり、新陳代謝が悪くなって痩せにくくなります。また腰回りの筋肉量が下がることで骨盤が開きやすくなり、体重が戻らないことにつながります。
ホルモンバランスが不安定な状態になる
出産後はホルモンのバランスが不安定になりがちです。出産の疲れに加え、毎日の育児や家事の疲れが重なってストレスがたまりやすくなっています。そんな時に「体重が減らない」などといった悩みがプラスされると、余計にバランスが崩れてしまうでしょう。特に授乳中にはホルモンバランスが不安定な状態なので、痩せにくいことがあると考えられています。
合わせて読みたい
産後にできるおすすめのエクササイズ
産後の体調が安定し医師の許可が出たらエクササイズを取り入れてみましょう。身体を動かすことで、産後太りの解消だけではなく気分転換にもなって良いものです。日常生活に簡単に取り入れられるものから本格的なものまで、自分の体調や生活のペースに合ったものを探してみてくださいね。
出産の当日からできる!産褥(さんじょく)体操
産褥体操は出産の当日から取り入れることができるエクササイズで、妊娠・出産によって緩んだ骨盤底筋群の回復をサポートしたり、悪露の排出や子宮収縮を促したりします。また、疲労回復や心身のリラックスも期待できます。出産当日は主にゆっくりとした呼吸法を行い、2日目以降は体調をみながら腕の運動や腰上げを行い、徐々に運動の範囲を広げていく身体に優しいものです。基本的には布団やベッドの上でできる体操ですので、体調の良いときに行ってみてください。
ストレス解消にも!ヨガ、ピラティス
ゆっくりとした呼吸法を行いながら心身のバランスを整えることができるヨガ、体幹を鍛えて身体のゆがみの改善を目指すピラティスも産後のエクササイズにおすすめです。産後のケアとしても人気があり、赤ちゃんと一緒に参加できる教室や託児所併設の教室も増えてきています。産後のママ専用のプログラムもありますので、チェックしてみてはいかがでしょうか。
赤ちゃんと遊びながらエクササイズ!
赤ちゃんと遊びながらできるエクササイズもあります。ねんねの時期、お座りの時期、はいはい・つかまり立ちの時期、立つ時期というように赤ちゃんの成長・発達に合わせた遊びの中でママもエクササイズができるのです。ポイントは赤ちゃんの安全を第一に考慮すること、正しい姿勢を保つことです。例えばねんねの時期でしたら、ママは両足を開いて膝を伸ばして座り、足の間に赤ちゃんを寝かせます。お尻を引き締めるように意識しながら無理のない範囲で、ママの上半身を前屈し赤ちゃんに顔を近づけたり名前を呼んだりして遊んでみましょう。
おわりに
産後は身体の回復を第一に考え大事にしなければならない時期ですので、悪露が落ち着く1カ月健診の頃に医師の許可を得てから、本格的に産後の体形戻しに取り組みましょう。身体に負担をかけず、優しいものからスタートしてみてくださいね。
ピックアップ
たまGoo!(たまぐー)は、妊活、妊娠、出産をこれから迎えられる女性をサポートするため、女性のみならず、男性にも知っておいて欲しいこと、夫婦で取り組むべきことなどをコラムなどで紹介し、みなさまのご不安やお悩みに答えることを目的としたサイトです。
この記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。