この記事のもくじ - 項目をクリックで該当箇所へ
赤ちゃんの歯磨きはいつから?やり方は?
赤ちゃんに歯磨きが必要な理由は、歯磨きの習慣を幼いうちからつけるためと、虫歯を防ぐためです。赤ちゃんは大人と比べて唾液が多く虫歯になりにくいとされていますが、虫歯に必ずしもならないわけではありません。乳歯に虫歯ができた場合、抜けたとしても永久歯が虫歯になりやすくなったり、歯並びが悪くなったりといったリスクがあるのです。そのことからも、幼いうちから正しい歯磨きを行う必要があります。
乳歯が生える前
乳歯が生える前に行ってほしいのは、お口の中のケアです。母乳やミルクを飲んだ後に、ガーゼなどをママの指に巻いて口の中をぬぐってあげてください。この時期から赤ちゃんの歯茎や唇を触る習慣をつけることでその感触にも慣れ、ママにとっても赤ちゃんにとってもスムーズな歯磨きへの移行ができます。
乳歯が下前歯に2本生えたころ(生後6カ月~)
乳歯の生えはじめは下の前歯が多く、下の前歯は常に唾液に浸された状態にあります。そのため、虫歯にはなりにくくしっかりと磨く必要はありません。この時期に大切なことは歯ブラシに慣れるということです。歯ブラシを嫌がる場合は、無理に行わずガーゼなどで拭いてあげるだけで十分です。
上下の前歯が4本ずつ生えたころ(1歳~)
上の乳歯も生え始めてきたころには、本格的に虫歯予防を意識するようにしましょう。常に唾液に浸っている下の歯よりも虫歯になるリスクが高くなるためです。歯ブラシを持った手を赤ちゃんの頰に固定して磨くと磨きやすいです。また、上の歯茎から上唇につながる上唇小帯に歯ブラシが強くあたることで痛みを感じますので、歯ブラシを持っていない方の指で上唇小帯をおさえて磨きましょう。
全ての乳歯が生えそろったころ(1歳半~)
この時期は、自分で歯ブラシを持って磨くようにさせることを目標にしましょう。そして必ずママが仕上げ磨きをしてあげてください。奥歯を磨くときは、歯ブラシを持っていない方の手で、下あごを固定すると磨きやすくなります。また、最初の歯科検診もこの時期に行くようにしましょう。ママでも気づかない虫歯が確認できたり、虫歯の予防法などを詳しく相談したりできるので今後の歯磨きも安心して行えます。
いずれもポイントとしては、前歯は歯ブラシを直角にあてるようにして磨き、奥歯は歯ブラシを斜めにあてるようにして磨くことで歯と歯茎の間の磨き残しも防げます。
合わせて読みたい
これでピカピカ!上手な歯磨き方法
最後に、上手な歯の磨き方を実践してみましょう。ママが上手に磨ければ、赤ちゃんもあまり嫌がらないかもしれませんよ。
口の中が見えやすい姿勢を見つける
ママが赤ちゃんの歯を磨く際、ママが口の中をしっかりとのぞける姿勢でなければいけません。赤ちゃんのころは、授乳のときと同じ体制にして歯ブラシを持たない方の手で頭を支えるようにして行い、乳歯が生えそろってからは、歯医者さんに行ったときのように、ママの膝の対面に赤ちゃんを寝かせるようにして、ママは頭の上からのぞき込むようにして磨きましょう。
ペンを持つように歯ブラシを握る
まず初めのポイントは歯ブラシの握り方です。ペンの持ち方をすることで毛先を細かく動かせるようになるほか、不用意に力が加わる心配がありません。ペン持ちをして握ったときに人さし指の爪が白くなっていると力が入りすぎている状態なので注意しましょう。
1本の歯を3回ずつ、1本磨くごとに口から歯ブラシを出す
「ゴシゴシゴシ・休み・ゴシゴシゴシ・休み」のリズムを覚えましょう。一気にすべての歯を磨こうとすると、子どももあごが痛くなってきてしまいます。その結果歯磨きを嫌がるようになってしまうのです。1本を3回「ゴシゴシゴシ」としたら、歯ブラシはいったん口の外に出します。そしてまた「ゴシゴシゴシ」と次の歯を磨きましょう。曲などに合わせて「ゴシゴシゴシ・休み・ゴシゴシゴシ」といいながら磨いてあげると楽しいかもしれませんね。
ちゃんと磨くのは1日1回で大丈夫
「1日3回、朝昼晩とちゃんと磨かなきゃ!」と気を張ってはいませんか?実はちゃんとした歯磨きは寝る前だけで大丈夫なんです。朝など時間のないときには「口に歯ブラシを入れる練習」くらいの気持ちでOK。ただし、寝る前にはきちんと磨いてあげてくださいね。また、歯磨きせずに眠ってしまった場合は、ぬれガーゼで歯を拭いてあげる方法もあります。ただ、奥歯は拭いてあげられないので朝起きてから全部の歯を磨いてあげてください。
大人用歯磨き粉を使用しない
基本的に歯磨き粉の使用は、うがいができるようになるまでつけずに磨くようにしてください。つける場合は、うがいができる2歳ころから子ども用の歯磨きを使用するようにし、大人用の歯磨き粉は使用しないようにしましょう。
機嫌を見ながら磨く
口の中に歯ブラシやガーゼなどを入れて嫌がった場合は、無理やり行おうとせずに機嫌を見ながら行ってください。いったん赤ちゃんの気をそらすためにおもちゃで遊んだり、歌を歌ったりしながら磨くようにしてみてください。
おわりに
歯磨きは日常生活の小さな1コマにすぎませんが、きちんと見直せば改善点はたくさんあります。「どうして上手にできないの!」と怒る前に、「どうしたら好きになってもらえるかな?」というところから考えていきましょう。その日に全部の歯を完璧に磨くぞ!と思っても思い通りにいかないこともあります。1日磨かなくても虫歯になるわけじゃありません。そんなときはあきらめちゃうことも大切。翌朝にちゃんと磨けばよいのですから。
歯磨き最大のポイントは楽しむことです。お母さんもお子さんも楽しい歯磨きタイムを送ってくださいね。
ピックアップ
たまGoo!(たまぐー)は、妊活、妊娠、出産をこれから迎えられる女性をサポートするため、女性のみならず、男性にも知っておいて欲しいこと、夫婦で取り組むべきことなどをコラムなどで紹介し、みなさまのご不安やお悩みに答えることを目的としたサイトです。
この記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。