今年はこれで決まり!夏休みの自由研究に使えるテーマ特集

5・6年生の自由研究のテーマは?

幼虫を観察する女の子
5・6年生ともなると、今まで勉強してきたことや普段の生活から不思議に思っていることやもっと深く調べたいということがぼんやりと頭に浮かんでいる可能性があります。大人はそういう部分をうまくテーマとして引き出してあげるお助けマン的な存在でいてあげてください。

コンビニエンスストアの秘密を調べよう

いまや生活に密着している存在のコンビニエンスストア。一体どこで始まっていつ日本にやってきたのかなど知られざる秘密を調べてみるとおもしろいかもしれません。24時間の営業中に品物はいつ届くのか、いつ掃除をしているのか、従業員はどの時間帯で交代しているのかなど、比較的すいていそうな時間帯を狙って実際にコンビニエンスストアの店員さんにインタビューしてみるといいですね。海外のコンビニエンスとの違いや比較をするのも楽しいかもしれません。

日の出と日の入りの観察をしよう

日の出と日の入りの時間は毎日変化しています。その時間を毎日記録して、太陽の様子や時間の長さの違いを観察してみましょう。長期間の記録の推移を見ることで、結果がわかりやすくなりますので、夏休みのあいだは毎日調べられるといいですね。根気のいる研究ですが、その分調べ終えたあとの達成感を味わうことができます

りんごの色の変化について調べよう

むいたあとのりんごはどんどん色が変わっていってしまいます。そんなりんごの時期ごとの変化について調べてみましょう。そのままの状態で置いてあるりんごとラップに包んだりんごでは変色の様子はどう違うのか。さらに、食塩水や砂糖水、酢などに浸したあとのりんごの変色についてや、常温の場合と冷蔵庫に入れた場合について調べるのもおもしろいですね。それぞれの条件下においてりんごがどう変色していったかを写真と表にまとめるとよいでしょう。

おわりに

いかがでしたか?今回は学年別の夏休み自由研究のテーマについてご案内いたしました。面倒な宿題・・・と思ってしまうとやる気がなくなってしまいますが、子どもの興味のある分野を見つけることができれば、あとは研究を進めるのみです。自由研究を通して、夏休みのすてきな思い出作りをしてみてくださいね。

ピックアップ

子どもに一人旅をさせるのは何歳から?注意点や持ち物・交通機関まとめ
子どもに一人旅をさせるのは何歳から?注意点や持ち物・交通機関まとめ
子どもの頃、何歳から一人で交通機関を使っていましたか?現在では、長期休暇中に大人の都合から子どもだけで帰省をさせるなど、子どもが交通...
勉強もスポーツも得意な子に!子供の睡眠時間と脳の発達
勉強もスポーツも得意な子に!子供の睡眠時間と脳の発達
小さな子どもを持つ、保護者の方の中には、「子どもに勉強もスポーツや得意な大人になってもらいたい」といった理由から、さまざまな習い事をさせ...
【保育監修】学童保育のメリット・デメリットについて考える
【保育監修】学童保育のメリット・デメリットについて考える
保育園に通わせていた子どもが小学校に上がる時、働く親の多くが学童保育を利用するかどうかを考えることになります。共働きの夫婦など、...

この記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。

コメント
購読はいいねが便利です!
今年はこれで決まり!夏休みの自由研究に使えるテーマ特集
この記事をお届けした
たまGoo! - 妊活・妊娠・出産・育児の応援サイトの最新ニュース情報を、
いいねしてチェックしよう!

良ければシェアをお願いします。

アプリで
たまGoo! がもっと便利に

iPhone,AndroidのアプリでたまGoo!が便利に。

たまGoo!が便利なアプリになりました。
ちょっとした時間にチェック、電車の中でもサクサク快適。
たまGoo!をより近くに感じてください!

トップへ戻る