最終的にどのように決定されるの?
保育園の申し込みから入園までの流れは次のようになっています。希望の保育園が決まったら、申込書を提出します。自治体や保育園によって申し込み受付の時期が決まっていることもありますので確認してください。
申し込みが受け付けられると、入園する資格に達しているかなど審査基準に沿って審査がされます。審査の選考結果は電話での問い合わせや郵送など市町村によって異なります。
認可保育園の場合の流れはどうなの?
申し込みは市町村の担当窓口に提出します。認可保育園の場合は、4月入園だと前年の11月くらいから受付が開始されるのが一般的です。認可保育園を希望する場合には、就労申告書や復職申告書など指定の様式がありますが、それぞれの家庭の状況によって異なりますので、確認して提出しましょう。
入園の審査基準は、市町村によって異なります。勤務形態や勤務時間だけでなく、ひとり親や障害、病気などの事情も考慮されたうえで決定されます。これらをポイントに置き換えてポイント制で審査されます。4月入園の場合には、2~3月ごろに結果通知が郵送されるのが一般的です。
認可外保育園の場合の流れはどうなの?
それぞれの保育園に直接申込書を提出します。選考は、それぞれの園で特徴がありますが、先着順で申し込みを受け付けることが多いようです。認可保育園を考えていない人は、あらかじめ保育園にその旨を伝え、申し込み方法など相談するといいでしょう。
認可外保育園は園によって異なる部分が多く、申し込む園にしっかりと確認しておくことが大切です。
認可保育園の審査に通らなかった場合どうなるの?
認可保育園へ入園できないことがわかった時点で、申し込んでいた認可外保育園に連絡してください。入園できるかどうか、待ち人数がどれくらいいるのかなどの状況がわかり、その後の対応ができるからです。
また市町村によっては、認可保育園の二次募集を行うこともあります。通園可能な保育園があったら、ダメもとで申し込んでみることをおすすめします。
おわりに
復職を希望する女性にとって大切な保活。待機児童や保育園が足りないなどの問題が取りざたされている今、自分のためだけでなく、子どもにとっても大切な活動となってきています。できる限りのことをして、後悔のないようにしたいですね。記事を参考にしてパートナーと話し合ったり、リストを作ってみたり、早めに行動することをおすすめします。
※本記事は掲載時点の情報であり、最新のものとは異なる場合があります。ご了承ください。
ピックアップ
3歳の男の子の母です。毎日振り回されています。
この記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。