子どもが小学生になったら教えておきたい「敬語」。身に付く教え方は?

敬語を使うべきかどうか?

敬語で話す
子どもに敬語身に付けさせたくて必要以上に躍起になることはありません。時に敬語を使う場面は「相手による」こともありますし、「場所にもよる」ということも教えてあげてください。

相手による

今まで敬語で話したこともない相手に、急に敬語で話し出したら相手の方はどう思うでしょう。よそよそしいと感じ、急に距離を置かれたように思ってしまいます。相手に対して不安を与えるような場合もありますので、敬語で話す相手かどうかを見極めることも大切です。普段から仲良くしている相手には敬語を使わなくても大丈夫よ、ということも子どもに教えてあげてください。子どもも年相応になると自分で見極めて敬語を使い始めますので焦らなくても大丈夫です。

場所による

学校や習い事の場では、「教えていただいている」立場なので、敬語を使ってほしいですよね。先生に向かって、返事は「うん」ではなく「はい」であること、会話の中では「~です」と丁寧語を使うことを教えてあげてください。公共の場所やお店の店員さんに対しても同じです。ぞんざいな口調は聞いている方も気分が悪くなります。場所によってもわきまえていけるようにしましょう。

おわりに

敬語を子どもに身に付けさせるための工夫をご紹介しました。いかがでしたか?「敬語」の3種類の使い分けは大人でも難しいです。特に「尊敬語と謙譲語」は、どちらをどのように使うべきか悩みます。子どもは耳から入った情報(会話)を自然と身に付けていきます。子どものお手本となるように、パパもママもぜひ敬語について勉強してみてください。

ピックアップ

子どもが親のまねをするのは悪い行動ばかり!?気を付けたい七つの行動
子どもが親のまねをするのは悪い行動ばかり!?気を付けたい七つの行動
行儀の悪い子どもや、自分のわがままが通らないとすぐに手を出してしまう子どもを見ると、誰でも嫌な気分になると思います。しかしこの行動の...
鉄は熱いうちに!子どもが乱暴な言葉を使った時の対処法
鉄は熱いうちに!子どもが乱暴な言葉を使った時の対処法
親や友達に対して、びっくりするような乱暴な言葉を使うわが子に頭を悩ませられた事のある方もいらっしゃるのではないでしょうか。子どもは成...
SQの高い子どもってどんな子?コミュニケーション力の高い大人に育てるには
SQの高い子どもってどんな子?コミュニケーション力の高い大人に育てるには
SQってご存じですか。知能指数(IQ)は聞いたことがあるかも知れませんね。IQとは、Intelligence Quotiantの...

この記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。

コメント
購読はいいねが便利です!
子どもが小学生になったら教えておきたい「敬語」。身に付く教え方は?
この記事をお届けした
たまGoo! - 妊活・妊娠・出産・育児の応援サイトの最新ニュース情報を、
いいねしてチェックしよう!

良ければシェアをお願いします。

アプリで
たまGoo! がもっと便利に

iPhone,AndroidのアプリでたまGoo!が便利に。

たまGoo!が便利なアプリになりました。
ちょっとした時間にチェック、電車の中でもサクサク快適。
たまGoo!をより近くに感じてください!

トップへ戻る