親子で楽しく!1年生の自由研究のおすすめテーマ5選

ペットボトルで簡単カスタネット!

ペットボトルを丸める男の子
自由研究で取り組むお子さんも多いのが工作。ここではペットボトルの再利用で、簡単にかわいくできるカスタネットを紹介します。しかも、本物みたいにリアルな音が鳴るんです! オリジナルのカスタネットを友達に自慢しちゃいましょう。

ペットボトルでオリジナルのカスタネット作り

準備、用意するもの、材料

  • ペットボトル2本
  • マスキングテープ(布テープ、ガムテープ、ナイロンテープでも)
  • カッターナイフ、千枚通し(きりなど)
  • ヘアゴム2本(輪ゴムでも)
  • 好きなボタン1個

やりかた、作りかた、進めかた

  1. ペットボトル2本の底を、カッターナイフで(けがをしないように注意して)切り取ります。底のデコボコしている、出っぱっている部分同士をたたき合わせると「カチカチ」音が出ます。これだけでカスタネットのどだいが完成です。
  2. 切り口でけがをしないように、マスキングテープなどをふちに巻きます。
  3. ヘアゴム2本をペットボトルの底の幅より少し長めに切り、ボタンがゴムの真ん中にくるように通します。(ボタンの4つの穴に2本のヘアゴムをさして抜く。)
  4. どだいの側面に、対角線上に2カ所穴をあけます。
  5. どだいのへこんでいるほうにボタンがくるようにゴムを(4)の穴に通して玉止めしたら出来上がり!

まとめかた、研究のレポート

カスタネット全体にマスキングテープを貼ったり、柄を工夫したり、ふちと底部分で色を変えたり。カラーヘアゴムやお気に入りのボタンなどを使えば、アイデア次第でオリジナリティーあふれる作品になりそうですね! ボタンがなくてもできますが、あったほうが手に引っ掛けやすくなりますよ。丸いペットボトル、四角いペットボトル、六角形のペットボトル、大きいの小さいの、といろんなデザインを考え、音の違いを聞いて楽しんでみてください。

アリの巣を作って観察してみよう!

虫眼鏡でみる男の子
昔からの大定番!簡単に始めやすくて、内容がしっかり発展するのでノートにもまとめやすいです。なぜか子どもって、しゃがんでじーっとアリの行列をながめたりしていますよね。そんな好奇心を自由研究のテーマにしてはいかがですか?

アリの巣の観察とアリの性質のまとめ

準備、用意するもの、材料

  • 透明のびん(深さのあるプラケースや上の部分を切り取ったペットボトルでも)
  • 黒い紙か布
  • 木綿の布かガーゼ
  • 輪ゴム
  • アリ10匹くらい(土ごと掘って捕まえる)
  • アリを捕まえた周辺の土
  • エサになるもの(砂糖など)

やりかた、作りかた、進めかた

  1. まず巣の用意。びんなどの容器を黒い紙などでおおい、真っ暗にしてあげます。
  2. 土ごととってきたアリと周辺の土を容器に入れ、巣を掘りやすいように霧吹きで土を湿らせ、エサとなるものを入れます。
  3. アリが出てこないように木綿の布かガーゼでふたをして、輪ゴムでとめます。
  4. 2~3日たったら黒い紙をめくって巣の様子を観察しましょう! 巣ができてきたら、少しこわしてみましょう。こうすれば、直していく様子も観察できますね。アリを捕まえるときは、同じ巣穴から出てきているものや、同じ列にならんでいるアリたちを選びましょう。

まとめかた、研究のレポート

アリはそれぞれのグループでテリトリーを持っているので、終わったらちゃんと元の場所に帰してあげましょう。生き物の命の大切さもあわせて学ぶことができます。巣を観察するだけじゃなく、アリの好きなもの調査をしてみてもおもしろいですね。甘いエサ、しょっぱいエサ、からいエサなどいろんなものをならべてみて、どれが一番早くなくなるのかを実験してみるのもいいでしょう。どこで捕まえたアリかを記録し、何アリなのか図鑑で調べたり、アリの頭・胸・腹の区別や足は何本でどこから生えているのかを観察したりするのも楽しいです。巣の様子と一緒に絵に描いてまとめてみましょう。

おわりに

自由研究は「さぁ、やろう!」と思い立っても、結構準備が必要だったりします。まず計画を立てて、必要な材料や道具をそろえて、実験したり観察したり制作を行って、記録をとる。最終的にはそれをまとめて研究レポートにしなければいけません。背のびしすぎたテーマで結局なにもできなかった・・・ということにしないためにも、取り組みやすさと興味と発見につながるテーマを選べるといいですね。

ピックアップ

算数が苦手な子に共通する三つの特徴克服法はこれ!
算数が苦手な子に共通する三つの特徴克服法はこれ!
算数は他の教科に比べて、好き嫌いがはっきり分かれる教科。親御さんのなかにも、“算数”ときいただけで「算数、苦手だったな」と昔のテストの点...
勉強もスポーツも得意な子に!子供の睡眠時間と脳の発達
勉強もスポーツも得意な子に!子供の睡眠時間と脳の発達
小さな子どもを持つ、保護者の方の中には、「子どもに勉強もスポーツや得意な大人になってもらいたい」といった理由から、さまざまな習い事をさせ...
小学校の低学年でつまずきやすいカタカナって?覚え方のポイントはこれ!
小学校の低学年でつまずきやすいカタカナって?覚え方のポイントはこれ!
ひらがなと違ってちょっと覚えにくいカタカナ。絵本やテレビで見慣れたひらがなは自然に書けるようになるお子さんもいると思います。しかしカタカ...

この記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。

コメント
購読はいいねが便利です!
親子で楽しく!1年生の自由研究のおすすめテーマ5選
この記事をお届けした
たまGoo! - 妊活・妊娠・出産・育児の応援サイトの最新ニュース情報を、
いいねしてチェックしよう!

良ければシェアをお願いします。

アプリで
たまGoo! がもっと便利に

iPhone,AndroidのアプリでたまGoo!が便利に。

たまGoo!が便利なアプリになりました。
ちょっとした時間にチェック、電車の中でもサクサク快適。
たまGoo!をより近くに感じてください!

トップへ戻る