小学生トイレ事情!小学校の和式トイレででうんちができる子はいるのか?

和式トイレトレーニングをしよう!

和式トイレトレーニング
「うちの子は学校でトイレどうしているんだろう?」と、ちょっと心配になってきてしまった方もいるかもしれませんね。でも大丈夫、学校でうんちをするという子どももちゃんといます。お子さんが和式トイレに苦手意識を持つ前に、和式トイレの使い方を教えてあげると良いですね。

和式トイレを知らない小学校1年生

最近では小学校へ入学してはじめて和式トイレを見たという子どももめずらしくありません。また、多くの1年生たちがはじめての小学校の和式トイレで困った経験があるといいます。上手におしっこやうんちをすることができなかった、どうやって水を流すのかわからなかった、など和式トイレに戸惑っている様子がうかがえます。また、うまくしゃがむことができない子どももいるようです。

和式トイレトレーニングをしよう!

過去におこなわれた調査結果では、約6割の保護者が小学校入学前に和式トイレ対策としてトレーニングを行っているということが明らかになりました。そしてそのうちの約7割の親子は、商業施設や、公共施設に設置された和式トイレを利用して練習をしています。また、うまくしゃがめない子どもにはしゃがむ練習も必要ですね。

絵本を使って和式トイレを教えよう!

身近に練習場所がない場合は、絵本を利用するのがおすすめです。和式トイレの使い方を学べる絵本をさがして、目を通しておくだけでも、全く知らなかったときとは大違いです。小学校のトイレで個室の扉を閉めたら誰も教えてはくれません。使い方を知らずに失敗してしまったり、苦手意識を持ってしまったりする前に準備をしておきましょう。

おわりに

小学校のトイレ事情はいかでしたか?親世代の頃とあまり変わっていないのかもしれません。和式トイレが使いづらい気持ちはわかりますが、そのためにうんちを我慢するのも考えものです。今後、洋式トイレが増えるなどして、子どもたちにとって小学校のトイレは安心できて囲居心地の良い空間となることを願いたいですね。

ピックアップ

祝 小学校入学!わが子が自立できるようにキチンとやらせたい9項目
祝 小学校入学!わが子が自立できるようにキチンとやらせたい9項目
いよいよ小学校へ入学となれば、親子共に初めて踏み入れる、新しい世界への期待と不安で胸がいっぱいになりますよね。子どもは順応力が高く、...
【保育監修】学校に慣れた5月が危険!小学校1年生の交通事故が多い理由
【保育監修】学校に慣れた5月が危険!小学校1年生の交通事故が多い理由
交通事故総合分析センターのデータによると7歳の子どもが歩行中に交通事故による死傷に至る人数は、他の年齢の約2倍から2.5倍も多い...
【7歳~12歳】小学生の子どもの成長、しつけ、勉強から喜ぶプレゼントまで全部まとめました
【7歳~12歳】小学生の子どもの成長、しつけ、勉強から喜ぶプレゼントまで全部まとめました
7歳から12歳と言えばまさに小学生の6年間の時期に相当します。 ある程度のことは自分でできて意思の疎通もできる。親としてはこれ...

この記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。

アプリで
たまGoo! がもっと便利に

iPhone,AndroidのアプリでたまGoo!が便利に。

たまGoo!が便利なアプリになりました。
ちょっとした時間にチェック、電車の中でもサクサク快適。
たまGoo!をより近くに感じてください!

トップへ戻る