子どものカフェイン摂取は注意!いつから摂取してもよい?

カフェイン入りのものを欲しがるときは?

ノンカフェイン
大人が飲んでいるものを子どもが飲みたがることもあります。体によいイメージが強く、子どもに飲ませてもいいかな、と思う緑茶などのお茶にも、少量とはいえカフェインが含まれているので、厳しく制限しようとするとなかなか大変です。
子どもがカフェイン入りのものを欲しがるときはどうしたらよいのでしょうか。

カフェインを含まないお茶やコーヒーもたくさん

最近では、妊娠中・授乳中の女性や子ども向けに、カフェインを含まない飲み物も多く販売されています。代表的なものとして、麦茶やルイボスティー、黒豆茶、たんぽぽコーヒーなどが挙げられます。こういったものを子どもに飲ませてみて、気に入るものを見つけるのもいいでしょう。
子どもにお茶を飲ませたいときは、麦茶から始める方も多いと思います。その他には、お茶の中でもほうじ茶は比較的カフェイン含有量が少ないので、あげてみてもいいでしょう。
家庭でよく飲まれる緑茶は、カフェイン含有量はそこまで多くありませんが、玉露入りのものはカフェイン含有量が多くなっています。子どもに玉露入りのお茶を飲ませる機会は少ないとは思いますが、念のため覚えておくといいでしょう。

お茶・炭酸飲料のカフェイン量

製品くくりが同じお茶でもカフェイン量は違ってきます。表をみるとカフェインがはいってないのは「爽健美茶」「十六茶」「六条麦茶」です。外出先でコンビニや自販機でお茶を買うときにはこれらのお茶を選べば安心ですね。

製品名 容量(ml) カフェイン量(mg)
伊右衛門 濃いめ 460 170
サントリー ウーロン茶 500 100
おーいお茶 500 65
生茶 500 60
伊右衛門 500 50
爽健美茶 500 0
十六茶 350 0
六条麦茶 600 0
マウンテン・デュー 500 100
ペプシ ネックス 500 50
ペプシ エクストラ 500 38
コカ コーラ 350 35
キリン 午後の紅茶 460 170
午後の紅茶 ミルクティー 500 80
午後の紅茶 ストレートティー 500 70
午後の紅茶 レモンティー 500 40

コーヒーを飲みたがるときはミルクたっぷりで

大人がコーヒーを飲んでいるのを見て、飲みたがる子どももいますよね。そんなときは、牛乳をたっぷり入れてコーヒーの濃度を薄めるようにしましょう。意外と「風味を楽しめればそれで満足」という子も少なくないはずです。
ただし、牛乳を飲むとおなかの調子が悪くなる子(乳糖不耐症)もいるので、注意が必要です。牛乳にあまり強くないようなら、「おなかぐるぐるになっちゃうよ」などと諭して、少量で満足してもらうようにするといいでしょう。

おわりに

さまざまなものに含まれているカフェインは、注意しないと知らぬ間に子どもが口にすることも。カフェインを含まない飲み物も増えてきているので、特に子どもが小さいうちは、普段から意識してそうした飲み物を選ぶのもいいかもしれませんね。

※本記事は掲載時点の情報であり、最新のものとは異なる場合があります。ご了承ください。

ピックアップ

まだまだ続くしょうがブーム!赤ちゃんとしょうがの相性はいいの?悪いの?
まだまだ続くしょうがブーム!赤ちゃんとしょうがの相性はいいの?悪いの?
健康食品ブームが起こってから久しいですが、体にいいとされる食品で、赤ちゃんに与えてもいいか迷うものがいくつかあります。その中でも、”...
幼児向けおやつの代名詞「アメ」「チョコレート」はいつから食べていいの?
幼児向けおやつの代名詞「アメ」「チョコレート」はいつから食べていいの?
子どもたちの大好きなおやつ。朝から楽しみにしている子も多いですよね。そんな子どもたちを喜ばせようと、周りの大人から「どうぞ」とアメやチョ...
いつから子どもに牛乳を飲ませていいの?子どもに牛乳は必要?
いつから子どもに牛乳を飲ませていいの?子どもに牛乳は必要?
私たちの身近な食材である牛乳。そのまま飲むほかに、料理やおやつなどにもよく使われます。しかし、牛乳などの乳製品はアレルギーの原因の一つで...

この記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。

アプリで
たまGoo! がもっと便利に

iPhone,AndroidのアプリでたまGoo!が便利に。

たまGoo!が便利なアプリになりました。
ちょっとした時間にチェック、電車の中でもサクサク快適。
たまGoo!をより近くに感じてください!

トップへ戻る