赤ちゃんを産んで、かわいいと思う気持ちと同時に産毛の濃さに驚くというママもめずらしくありません。産毛のことは知っていても、特に赤ちゃんが女の子だったりすると「このまま濃いままなの?」と心配になるかと思います。
そもそもなぜ産毛が濃いのでしょうか?遺伝?それとも他の理由があるのでしょうか?
今回は、赤ちゃんの産毛が濃い理由や、その他に知っておきたい赤ちゃんの産毛についてまとめてみました。
赤ちゃんの産毛が濃い理由とは?
赤ちゃんの産毛には個人差があるものの、濃い状態で生まれてくることが多いです。でも、なぜ濃くなってしまうのかは分かりませんよね。
実は赤ちゃんの産毛が濃いことには、ちゃんとした理由があるのです。
体毛が産毛に変わった
赤ちゃんの産毛は、もともとは胎毛であることが多く、成長する中で産毛に変わっていきます。
まず、胎毛が何かと言うと、名前のとおりに胎児の毛を表すものです。
生まれたばかりの赤ちゃんの頭や体に白いクリーム状の何かがついていると思ったことはありませんか?それは胎脂というもので、赤ちゃんの肌を覆いながら皮膚細胞などを守ってくれる役割があります。赤ちゃんはママのおなかの中にいる間は羊水につかっていますから、胎毛によって胎脂が簡単に剝がれないように保護をしているのです。
ママの出産が近くなるにつれ、赤ちゃんの肌も強くなって胎毛も少しずつ薄くなるとされています。しかし、生まれてからもしばらくの間は残っていることがあり、それが赤ちゃんの体に濃いと思えるほどに生えているのでしょう。
要するに産毛の濃さの理由となるものは、胎児の頃の名残ということなのですね。もちろん個人差はありますが、時期がやってくれば抜ける毛になります。
両親からの遺伝は絶対ではない
パパとママのそれぞれが毛深い場合、もしかしたら遺伝によるもの?と考えてしまうかと思います。実際に影響があるのかについては、可能性はあるものの絶対的な原因ではありません。
仮にパパとママのどちらかが毛深かったとしても、赤ちゃんの毛が濃くなるとは一概には言えないのです。
合わせて読みたい
赤ちゃんの濃い産毛に対する疑問とその答え
産毛は時期がくれば抜けてしまう毛とは言っても、それが一体いつなのか?産毛が濃い赤ちゃんはこのまま毛深くなるのか?などの疑問もあるのではないでしょうか。
かわいいわが子のことだから気になりますし、中には産毛の処理をしたいと思うママもいるかもしれませんね。
こちらでは、そんな赤ちゃんの濃すぎる産毛に対する疑問とその答えについてお伝えしましょう。
産毛はいつまで生えるものなの?
産毛が濃い理由はわかったところで、いつまで生えているのかの時期が気になるところですよね。
あくまでも目安になりますが、赤ちゃんが生後4カ月~6カ月を過ぎた頃から抜けはじめ、1歳の頃には落ちつくとされています。着替えや抱っこをする際のこすれ、寝返りなどで赤ちゃんが動くことで抜け落ちることが多いようです。
抜けはじめてもまた生えての繰り返しではありますが、それが続くことでだんだん薄くなっていくでしょう。
産毛の濃い赤ちゃんはこのまま変わらない?
いつまで生えているのかという点も気になりますが、産毛の濃い赤ちゃんが大人になったときにどうなるのか?ということも気になるのではないでしょうか。
特に赤ちゃんが女の子の場合などは、「毛が濃すぎることをまわりにからかわれないだろうか」と将来を悩んでしまうママもいるかもしれません。
しかし、成長する中で産毛は抜け落ちていきますし、髪質も変化していきます。そのため、産毛が濃いことが毛深さのイコールにならないのです。
これは赤ちゃんならではの個性だと受け止めて、これからの成長を見守っていくようにしましょう。
赤ちゃんの産毛処理をしても大丈夫?
産毛の濃さが気になるからと言えって、ママが処理をすることは絶対に避けてください。
赤ちゃんの肌はとても弱いものです。産毛をそることで肌を痛めたり、除毛クリームや毛抜きを使うことで肌に炎症を起こしたりする場合があります。
もし赤ちゃんが成長して小中学生になり、毛深さに悩んでいるのであれば、そのときは適切な処理を検討してもいいでしょう。ですが、知識がない中での自己判断では皮膚トラブルの原因になるので注意してください。
合わせて読みたい
家族構成 長女12歳です。職歴は大手金融機関に勤務。資格はTOEIC950点、英検1級、FP2級を持っています。
子育てポリシーは「個性をのばす」です。
この記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。