1歳でも指しゃぶりが止まらない!上手な四つのやめさせ方

指しゃぶりをやめさせる四つの方法

遊び

1.口や手を使う遊びを提案する

指しゃぶりをやめさせるためには「指があいている状態をなくす」ことが重要です。癖になってしまっている場合、「指があいているからしゃぶろう」という思考回路が無意識のうちに出来上がってしまっています。

それを防ぐためには、口や手を使う遊びを提案するとよいでしょう。あやとりや折り紙など何でもOKです。とにかく「指をしゃぶる」ということを忘れて、他のことに意識を向けさせることが大切です。

2.身体を使って遊ぶことを教えて、日中の運動量を増やす

指しゃぶりが一番多い時間帯は「寝る前」と言われています。「なんとなく眠いけど寝付けない」というときについしてしまうお子さんが多いようです。

それを回避するため、日中たくさん遊んですぐに寝付けるようなサイクルを作るとよいでしょう。昼間にたくさん遊んでおけば、すぐに眠たくなるため、指しゃぶりをせずに眠ってくれるようになります。

3.指にばんそうこうを貼ってみる

指しゃぶりを頻繁にしていると、指にタコができてしまうことがあります。その際はそれを口実に指にばんそうこうを貼りましょう。

「ケガをしているから」という言葉を添えれば、だいたいのお子さんは指しゃぶりをやめるようです。おそらく「ケガ=痛い」という認識があるためだと思われます。

また、ばんそうこうが嫌いな子どもも多く、「ばんそうこうを貼りたくないから指しゃぶりをやめよう」という考え方をするようになることも期待できます。

4.指しゃぶり防止用のマニキュアなどを塗る

最近では子どもの指しゃぶりを防止するためのマニキュアが登場してきているようです。寝るときの指しゃぶりに困っている場合は利用してみるのもよいでしょう。

もちろん、子どもがなめても大丈夫な成分を使用しているため、問題はありません。あまり塗りすぎず、少量を塗ることがポイントです。

おわりに

子どもの指しゃぶりをやめさせることは意外にも難しいものです。上記の方法を試してみることもよいですが、ストレートに「指しゃぶりにはこんなデメリットがあるから、やめてほしいな」ということを伝えてもよいかもしれません。

頭ごなしにしかるのではなく、きちんと理由を説明して、「指しゃぶり」と向き合うようにしましょう。

ピックアップ

【レシピ付き】1日3回規則正しく!1歳児の離乳食の進め方は?
【レシピ付き】1日3回規則正しく!1歳児の離乳食の進め方は?
そろそろ1歳を迎える時期になると、「離乳食はどんなものがいいのかしら?」「1日何回あげればいいの?」といったことに悩むお母さんは多い...
子どもが手をつなぐのを嫌がる!どう対応したらいい?
子どもが手をつなぐのを嫌がる!どう対応したらいい?
街を歩いていると、幼い子どもがお母さんやお父さんと手をつないで歩いている姿を、よく目にします。子どもは親が大好きなので、当たり前の光景だ...
【保育監修】子どもの遊び食べってなに?対処法はあるの?
【保育監修】子どもの遊び食べってなに?対処法はあるの?
子育てをしているといろいろな「新しい経験」に出会います。大人とはまったく違う生き物であるため、大人には予想もつかない行動にびっくりさ...

この記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。

コメント
購読はいいねが便利です!
1歳でも指しゃぶりが止まらない!上手な四つのやめさせ方
この記事をお届けした
たまGoo! - 妊活・妊娠・出産・育児の応援サイトの最新ニュース情報を、
いいねしてチェックしよう!

良ければシェアをお願いします。

アプリで
たまGoo! がもっと便利に

iPhone,AndroidのアプリでたまGoo!が便利に。

たまGoo!が便利なアプリになりました。
ちょっとした時間にチェック、電車の中でもサクサク快適。
たまGoo!をより近くに感じてください!

トップへ戻る