子どもが病気!派遣やパートでも取れる看護休暇とは?有休とは何が違う?

看護休暇の賢い使い方

父親も看護休暇をとる
子どもが病気のとき、看護休暇と有給休暇のどちらを使うか迷うかもしれません。看護休暇は、無給の場合があり、取得理由も限られた休暇であることを前提に、有給休暇と使い分けてください。看護休暇は、たとえ無給であってもただの欠勤扱いにはならないので、査定には響かない点はメリットです。看護休暇を使うメリットは、ほかにもあります。

配偶者が専業主婦でも取得できる

看護休暇は、男性も取得できます。そして、配偶者が専業主婦でも取得可能です。子どもが病気のとき、「家には働いていない奥さんがいるのだから、奥さんに看護してもらえばいいでしょう」とは言えないということです。奥さんと子どもが同時に感染症にかかってしまう場合もありますし、大きな病気の場合は、両親とも子どもについていてあげたいですね。女性が主に働いていて、男性が主夫業を専任しているケースも同じです。遠慮なく、取得しましょう。

制度導入の会社には助成金が出る場合も

働く側だけではなく、会社にもメリットがあるとわかれば、看護休暇の取得に積極的になってくれるかもしれません。実は、看護休暇制度を導入している会社には助成金が出る場合があります。この助成金は、育児休業から復帰した従業員の支援金になります。中小企業で、法律で決められている以上の手厚い制度があり、実際に育児休業から復帰した人が制度を利用した実績がある場合に、補助金が支給されます。いくつかの条件はありますが、補助金が出れば、看護休暇を有給にすることもできます。また、女性に優しい福利厚生のある会社は、人材確保の点で有利です。「うちは中小企業だから」とあきらめている方は、こうした制度があることをアピールしてみてはどうでしょうか。

おわりに

看護休暇は、電話1本で取得でき、会社には拒否権がない休暇です。家庭と仕事を両立しやすくする、働く人のための制度です。子どもが小さいうちは、熱を出したりおなかを壊したり、親が仕事を休まなければならないことが多いでしょう。しかし、大きくなるにつれ身体も丈夫になってきます。法律で定められた制度であることを知り、賢く利用して幼年期を乗り切ってください。看護休暇を取る人が増えれば、徐々に認知度があがり、制度が定着していくはずです。
※本記事は掲載時点の情報であり、最新のものとは異なる場合があります。ご了承ください。

ピックアップ

子どもの発熱で有給がみるみる減っていく!有給の残日数は常に把握が必要!
子どもの発熱で有給がみるみる減っていく!有給の残日数は常に把握が必要!
子どもを保育園に預けることができて、産休や育休から復帰してホッと息をついたのもつかの間、子どもが熱を出したりケガをしたりして、保育園から...
【保育監修】早めに有給申請? 幼稚園・保育園の年間行事やイベント
【保育監修】早めに有給申請? 幼稚園・保育園の年間行事やイベント
幼稚園や保育園は年間を通じていろんな行事やイベントを行っていますが、家族参加型の年間行事は年度のはじめには日程が決まっていること...
働いているママ必見!妊娠、子育て中に助けてくれる法律や制度
働いているママ必見!妊娠、子育て中に助けてくれる法律や制度
妊娠していることが分かった時、仕事をしているママはうれしい気持ちになる半面、変化していく妊娠中や産後の生活の中で、今まで通りに働けるかな...

この記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。

コメント
購読はいいねが便利です!
子どもが病気!派遣やパートでも取れる看護休暇とは?有休とは何が違う?
この記事をお届けした
たまGoo! - 妊活・妊娠・出産・育児の応援サイトの最新ニュース情報を、
いいねしてチェックしよう!

良ければシェアをお願いします。

アプリで
たまGoo! がもっと便利に

iPhone,AndroidのアプリでたまGoo!が便利に。

たまGoo!が便利なアプリになりました。
ちょっとした時間にチェック、電車の中でもサクサク快適。
たまGoo!をより近くに感じてください!

トップへ戻る