ベビーシッター利用の流れと料金について
では、実際にサービスを利用する際の流れについて見ていきましょう。また、今すぐ利用を考えていなくても、パンフレットや気になるベビーシッター業者のサービス内容を把握しておくことも、いざという時に役に立つかもしれませんよ。
ベビーシッターサービス利用前の流れ
まずは、ベビーシッター派遣会社を選びましょう。問い合わせる際には、保育にかかる料金、派遣地域、最低利用時間、電話予約の仕方、入会の有無、シッターさんの指名ができるのかを確認することをおすすめします。利用したい業者が見つかったらベビーシッター派遣会社と契約を結びます。その際、万が一事故が発生した場合の対応なども確認するようにしてくださいね。あとは、利用日を決めて、サービス内容について打ち合わせを行うだけです。
ベビーシッターサービス利用当日の流れ
利用当日は、緊急連絡先、その日の子どもの体調、立ち入っても良い部屋、行けない部屋を伝えます。保護者からベビーシッターに引き継ぎが行われた後、保育のスタートです。ベビーシッティング終了後はシッターさんから保育中の様子の報告があります。利用料金については後日ベビーシッター派遣会社から請求書が届いてから料金のお支払いです。
利用料金っていくらぐらいなの?
ベビーシッター派遣会社によって利用料金は異なるのですが、全国保育協会加盟の業者の場合の相場は1時間当たり1500円前後です。また、早朝や夜間の料金は個々の会社により異なります。兄弟で預かってほしい場合には、一人目の代金に、一人分の半額が加算される場合が多いようです。キャンセルに料に関しては、何日前までならいくらというように規約に書かれているのであらかじめよく読むようにしましょう。
おわりに
ベビーシッターさんの存在について少しでも興味をもっていただけましたか。人によっては自宅にベビーシッターさんを呼ぶのをためらう方もおられるでしょう。気持ちもわかりますが、ベビーシッターさんは在宅保育のプロです。必要に応じて利用を検討してみてはいかがでしょうか。最近では在日フィリピン人の方がベビーシッターしてくれるところもあり、子どもと英語で接してくれるのが人気となっているとか。今後もさまざまサービスが付加されていくベビーシッターに注目していきましょう。
ピックアップ
https://tamagoo.jp/childcare/school-childcare-narrowgate/
ケーキづくりと旅行が大好きな母です。本業と執筆活動頑張っています!
この記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。