子どもがパパっ子の家庭は育児が楽!?パパっ子になる理由はあるの?

パパっ子だとママの育児は楽になるのか

パパと遊ぶ
子供がパパっ子になると、どうしてもママは「自分が不要に感じる」と不安に思うことがあるかもしれません。しかし、マイナスに考えることはないのです。実は、子どもがパパっ子になることによって、ママがすごく楽になる部分が多くあります。

ママが家事に集中できる時間が増える

子どもがママっ子の場合は、どうしても家事をしている最中に「ママー!」と呼ばれてしまったり、話しかけてきて、何かと作業が中断してしまうことも多いです。そうなると、なかなか家事が進まなくなり、ママ自身がイライラし始めることもあるでしょう。しかし、ママがイライラしていると子どももストレスですし、子育てがうまくいかないと感じることも。

一方、子どもがパパっ子の場合、ママが家事をしている時はパパと一緒にいてくれるため、家事に集中できます。結果として、メリハリの効いた生活を送れることでしょう。

困ってもパパなら言うことを聞いてもらえる

子育てをしているときにとても困るのは、子どもがママの言うことを聞かない場合です。普段からママの方が子供を叱ったり、話し合いをすることが多いので、どうしても子どもはママに怒られることに慣れてしまって、全く叱る意味がなくなることもあります。パパっ子じゃなければパパの言うことも聞かないので、もうお手上げ状態です。

しかし、パパっ子であればママは嫌だと思っていても、パパの言うことであれば「わかった」とすんなり言うことをきく可能性が高いのです。

体調不良の時もパパに子どもを頼める

ママが子育てをしていて困る瞬間で多いのは、自分自身が体調不良になった時だといえます。今まで全く育児に参加して来なかったパパの場合、子どもの扱いがわからずに実家に頼んだり、体調不良の中でもママが頑張らなくてはいけないこともあるからです。

そうなると、心底疲れ果ててしまいますが、パパっ子の場合は普段からパパとのコミュニケーションが取れているので、ママが倒れてもパパに育児を頼むことができます。パパとしても子どもとの時間をとる嬉しいタイミングですし、子どもも大好きなパパと過ごせるので特に問題はありません。ママの心の負担が軽減するのは、とてもかなりメリットに感じられることでしょう。

おわりに

子どもがパパっ子だと、ママはなんとなく寂しい気持ちになってしまいますが、育児の負担が減るメリットがあると思えば、喜ばしいことですよね。育児に夫婦2人で参加できることは、素晴らしい子育ての形だとポジティブに考えてみることが大切です。

※本記事は掲載時点の情報であり、最新のものとは異なる場合があります。ご了承ください。

ピックアップ

旦那さんをイクメンパパに教育をするなら妊娠した今が最適!
旦那さんをイクメンパパに教育をするなら妊娠した今が最適!
すっかり定着したイクメンというフレーズ。旦那さんも自然とイクメンパパになるだろうと思っていたのに、いざ赤ちゃんが生まれても全然育児を手伝...
育児をちゃんとする男性はイクメンではなく父親というのです!
育児をちゃんとする男性はイクメンではなく父親というのです!
イクメンという言葉は、育児に参加する男性のことを指し、理想的な夫だと支持されていますよね。しかし、このイクメンという言葉について疑問を持...
イクメンブルーは甘え?!原因は男性の育児休暇取得率にあり!
イクメンブルーは甘え?!原因は男性の育児休暇取得率にあり!
パパが育児に協力的な「イクメン」も当たり前のような風潮になってきました。赤ちゃんの親として、夫婦二人で育てる考え方が浸透してきた結果...

この記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。

コメント
購読はいいねが便利です!
子どもがパパっ子の家庭は育児が楽!?パパっ子になる理由はあるの?
この記事をお届けした
たまGoo! - 妊活・妊娠・出産・育児の応援サイトの最新ニュース情報を、
いいねしてチェックしよう!

アンケートにご協力くださいm(__)m

今まで経験された出産方法を教えてください。[複数回答]

アンケート結果

Loading ... Loading ...

良ければシェアをお願いします。

アプリで
たまGoo! がもっと便利に

iPhone,AndroidのアプリでたまGoo!が便利に。

たまGoo!が便利なアプリになりました。
ちょっとした時間にチェック、電車の中でもサクサク快適。
たまGoo!をより近くに感じてください!

トップへ戻る