赤ちゃんがコンセントにさわると危険!安全対策しておこう

コンセントへの安全対策における注意点

タコ足配線
ご家庭にぴったりのコンセントカバーが見つかれば、しっかりと安全対策ができますね。ここでは、コンセントに対する安全対策の注意点についてご紹介します。

何歳くらいまで対策するべき?

消費者庁の資料によれば、子どもの事故報告内容について「転倒・転落・ぶつかる・当たる・誤飲・誤えん・さわる・接触する」といった事故が全体の78%と占めているとのことです。中でも「さわる・接触する(やけどなど)」については、0歳児では転倒の次に多くなっています。

事故のグラフ

また、1~4歳についても報告件数が多いこともあり、できれば小学校入学前までくらいはコンセントへの安全対策をしておくといいでしょう。

タコ足配線にも十分な安全対策を

コンセントそのものだけでなく、タコ足配線にも対策しておくと安心です。ほこりがかぶりやすく、配線がごちゃごちゃになっていると、赤ちゃんがからまってしまう可能性もあります。今では、ケーブルやテーブルタップなどをまとめて収納できる配線収納ボックスが多数販売されています。ボックス内にすっきりとまとめておくと、部屋もすっきりと整理できるのでおすすめです。

おわりに

赤ちゃんは、ママやパパが思っている以上に好奇心旺盛です。大人が想像しえない行動に出る可能性が十分にあります。赤ちゃんが笑顔で快適に過ごせるよう、身の回りの危険性について十分配慮をしてあげましょう。
※本記事は掲載時点の情報であり、最新のものとは異なる場合があります。ご了承ください。

ピックアップ

睡眠中の赤ちゃんの事故に注意!これだけは知っておきたい三つの防止法
睡眠中の赤ちゃんの事故に注意!これだけは知っておきたい三つの防止法
赤ちゃんの睡眠中は、夜であればお母さんも眠っていることも多いので、何か事故があると重大事故につながってしまうケースも少なくありません...
赤ちゃんの死亡事故は窒息が一番多い?理由と対処法
赤ちゃんの死亡事故は窒息が一番多い?理由と対処法
乳幼児の死亡事故は窒息が多いことをご存じですか?赤ちゃんの窒息による死亡事故は、あまり知られていないように思われますが、意外と多いのが現...
【乳幼児編】浴槽、キッチンには危険がいっぱい!家庭内の事故に注意!
【乳幼児編】浴槽、キッチンには危険がいっぱい!家庭内の事故に注意!
大人にはなんてことないことでも、乳幼児にとっては家の中は危険がいっぱい!特にお風呂の浴槽やキッチンには要注意です。そこで、乳幼児がい...

この記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。

コメント
購読はいいねが便利です!
赤ちゃんがコンセントにさわると危険!安全対策しておこう
この記事をお届けした
たまGoo! - 妊活・妊娠・出産・育児の応援サイトの最新ニュース情報を、
いいねしてチェックしよう!

良ければシェアをお願いします。

アプリで
たまGoo! がもっと便利に

iPhone,AndroidのアプリでたまGoo!が便利に。

たまGoo!が便利なアプリになりました。
ちょっとした時間にチェック、電車の中でもサクサク快適。
たまGoo!をより近くに感じてください!

トップへ戻る