【ステップ3】申し込み後~入園までの流れ
園によってはすんなり入園手続きに進みますが、園の定員に達している場合、いわゆる「待機児童」となります。4月はチャンスが多くなる(卒園や、親の転勤などが多く、一般的に入園しやすい)ことが多いので、結果が確定するのは2月末~3月頃が多いです。
認可保育園の場合、申し込み後の流れは?
認可保育園の場合は、4月の入園がほとんどのため、前年12月あたりに申し込み締め切りとなることが多いです。結果通知は2月以降にくるのがほとんどです。電話か郵送で結果が送られてきます。不承認だった場合は待機状態となり、他の園も検討する必要が出てきます。待ち期間はドキドキですが、焦ってもしょうがないので、お子さんとの時間を楽しんで。
無認可保育園の場合、申し込み後の流れは?
無認可保育園の場合の結果通知は、園によって「4月入園選考の結果」という形で入園不可だった場合でも郵送で連絡が来る園、「入れる状況になったときのみ電話連絡」という形を取る園とさまざまです。
不承認通知を出す園からは、「4月以降に空きが出たら入園希望するか(待機児童リストに入るか)」の書類一式が送られてきますので、その後の対応を検討します。
承認でも不承認でも、自治体や園の指示に従います
承認された場合、入園に必要な提出書類と入園金などの手続きに入りますが、認可、認可外(無認可)問わずもっぱら園によりますので園からの指示に従いましょう。不承認だった場合は、二次募集への応募や、仕事復帰日を延長するなどを検討する必要があります。自治体と勤務先に相談しましょう。不承認でも希望を捨てないでくださいね!
おわりに
保育園入園への情報収集はとにかく早めに動くことがカギとなります。お子さんが1日の多くを過ごす場所。園の教育方針や同じ園に入園する家族の傾向、送り迎えのシミュレーションをしてじっくり選ぶ時間を作るためにも、ホームページで見たり園訪問をしたり、自治体の役所で状況を聞きに行くなど、早めに準備をスタートさせましょう。
ピックアップ
お酒が好きですが育児もがんばっています。
この記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。