あっちが寝たらこっちも泣く!!年子の寝かしつけってどうする?

年子の寝かしつけにはお助けアイテムを使ってみる

寝ている子どもたち
寝かしつけの具体例は先に挙げたとおりですが、身一つでやっているお母さんであれば、先に疲れてしまいますよね。ただお母さんが倒れてしまっては元も子もありません。今は寝かしつけに便利なものが数多くありますので、辛い時にはお助けアイテムに頼りましょう。

おなじみの「ベビーベッド」を使う

「赤ちゃんのうちは添い寝した方が安全」という意見もありますが、一概にそうとは言えませんし、毎日添い寝するとなるとお母さんの負担にもなりますよね。2人がそれぞれベビーベッドを用いれば、柵などで遮断されるため、上の子ともある程度距離を確保出来ますし、別室に設置しても安全ですよ。

痒いところに手が届く!「ハイローチェア」

ハイローチェアは椅子やゆりかごとしても使用できるほか、簡易ベッドにもなります。特に、ゆりかごとしての機能を褒める声が多く、2人のうちの1人が夜泣きを始めても、すぐにこのチェアに連れていけば、泣き止んでくれるのかもしれません。

手動タイプは1〜3万円、電動タイプになると4〜8万すると言われていますが、こちらもレンタルが可能ですので、必要な期間だけ借りることが出来て経済的です。

皆で癒されよう!「ヒーリングミュージック」

川のせせらぎや小鳥のさえずり、雨音、草木のざわめきなどは、私たち人間がリラックス効果を得るのに最適だと言われています。ヒーリングミュージックは、これらの要素を取り入れた音楽のことです。

ちなみにヒーリングミュージックかどうか判断に迷うときは、次に挙げる項目に該当するか確認してみてください。

  1. 落ち着いた緩やかな曲で歌詞がない
  2. 聴いていて落ち着く
  3. 希望に満ちたメロディー
  4. 自然音で構成されている

これらの項目をクリアしている音楽は、脳をアルファ派の状態にし、自律神経を整えてくれます。上の子や下の子だけではなく、家族全員が癒されることと思いますので、2人を寝かしつけるときは明かりを消して、静かな音色に耳を傾けてみてはいかがでしょうか?

おわりに

年子の寝かしつけは苦労も多く、世のお母さんたちは不安な毎日を送っているかもしれません。しかしあまり自分に厳しくなり過ぎないよう、ベビー用品を活用するなどしてみてください。また数ヶ月経てば、上の子が慣れてくるというケースもありますので、焦らずに様々な方法を試してみてくださいね。

※本記事は掲載時点の情報であり、最新のものとは異なる場合があります。ご了承ください。

ピックアップ

赤ちゃんの寝かしつけ方法とおすすめ安眠グッズ
赤ちゃんの寝かしつけ方法とおすすめ安眠グッズ
赤ちゃんの寝つきは、日々の体調などでコロコロと変わるもの。赤ちゃんが、「寝る時間になっても、まったく眠る気配がない」、または「眠たそうな...
寝かしつけから解放!赤ちゃんのセルフねんねはいつからOK?
寝かしつけから解放!赤ちゃんのセルフねんねはいつからOK?
赤ちゃんが一人で寝てくれる。それがどれだけ「すごいこと」か、子育て経験者ならほぼ誰もが大きくうなずくところではないでしょうか。赤ちゃんの...

https://tamagoo.jp/childcare/1year-old-child-sleep-method/

この記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。

コメント
購読はいいねが便利です!
あっちが寝たらこっちも泣く!!年子の寝かしつけってどうする?
この記事をお届けした
たまGoo! - 妊活・妊娠・出産・育児の応援サイトの最新ニュース情報を、
いいねしてチェックしよう!

良ければシェアをお願いします。

アプリで
たまGoo! がもっと便利に

iPhone,AndroidのアプリでたまGoo!が便利に。

たまGoo!が便利なアプリになりました。
ちょっとした時間にチェック、電車の中でもサクサク快適。
たまGoo!をより近くに感じてください!

トップへ戻る