パパママ学級は絶対に参加するべきか?パパママ学級の必要性

パパママ学級は絶対に参加しなくちゃダメ?

妊婦のお友達
パパママ学級と聞いて、どうしても気が進まない人もいますよね。あるいは、参加したくても参加できないケースもあるでしょう。パパママ学級に出なかったという人も一定数います。家庭や仕事の状況によってケース・バイ・ケースです。

パパママ学級の参加率は?

パパママ学級への参加率をご紹介します。

参加・不参加はほぼ半々!?

ある調査によると、パパとママが一緒に両親学級に参加した割合は54・1%とのこと。参加の方が多数派ではあるものの、ほぼ半々という結果です。

ママ単体での受講率は8割越え

パパとママを対象にした講座への参加は、ほぼ半数ですが、ママだけを対象にした母親学級への参加率は85・6%と高め。“育児は夫婦の共同作業”と言われるものの、実際にはママ単体の受講が多いのですね。

気が進まなければ無理せず

多くの人が参加する中、欠席してもいいのかどうか…ご心配なママもいるかもしれません。しかし、パパママ学級は絶対参加ではありません。

妊娠中に無理は禁物!

妊娠中のママは疲れがち。大勢の人があつまる場に行くのは気が進まない場合もありますよね。無理をすれば長い講座の途中で、気分が悪くなってしまうかもしれません。体力・気力に不安がある場合は、無理をしなくて大丈夫ですよ。

育児相談やママ友づくりは他でもできる!

育児について知りたい情報があれば、個別に自治体に問い合わせることも可能。自治体が行う乳児検診でも、小児科医や保健師などの専門家に相談するチャンスはあります。また、ママ友づくりは産後に児童館や子育て支援センターなどで機会があるでしょう。パパママ学級を欠席するからと言って気に病む必要はありません。

おわりに

育児について誰かに話を聞きたくても、自分からきっかけを作るのは難しい、という人もいますよね。そんな人にとって、パパママ学級は格好の機会です。とはいえ、絶対に必要というわけではないので、無理に参加しなくても大丈夫ですよ。

ピックアップ

赤ちゃんの夜泣きは妻任せ?そのとき夫はどう対応するべき?
赤ちゃんの夜泣きは妻任せ?そのとき夫はどう対応するべき?
赤ちゃんの夜泣きは、終わりがみえないトンネルのようなもので、心身ともにへとへとになります。赤ちゃんが夜泣きをしたとき、妻は夫にも対応して...
「イクジイ」「ソフリエ」・・・孫大好きおじいちゃんはここまで進化した!
「イクジイ」「ソフリエ」・・・孫大好きおじいちゃんはここまで進化した!
近年、「イクジイ」や「ソフリエ」などのことばに象徴されるように、育児に積極的に関わる祖父たちの輪が広がってきています。祖父母にとって孫は...
【保育監修】授業にならない?小学校の学級崩壊の定義と中身
【保育監修】授業にならない?小学校の学級崩壊の定義と中身
学級崩壊とは、主に小学校において学級が集団教育として機能していない状態をいいます。子どもたちが教師の指導に従わないため授業が成り立た...

この記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。

コメント
購読はいいねが便利です!
パパママ学級は絶対に参加するべきか?パパママ学級の必要性
この記事をお届けした
たまGoo! - 妊活・妊娠・出産・育児の応援サイトの最新ニュース情報を、
いいねしてチェックしよう!

アンケートにご協力くださいm(__)m

妊娠初期(~4カ月)の頃、不安に感じたことは?(複数選択可)

アンケート結果

Loading ... Loading ...

良ければシェアをお願いします。

アプリで
たまGoo! がもっと便利に

iPhone,AndroidのアプリでたまGoo!が便利に。

たまGoo!が便利なアプリになりました。
ちょっとした時間にチェック、電車の中でもサクサク快適。
たまGoo!をより近くに感じてください!

トップへ戻る