夫が家にいるのが耐えられない…それって「主人在宅ストレス症候群」かも

主人在宅ストレス症候群への対処法は?

妻のストレス発散
主人在宅ストレス症候群を発症してしまうと夫にイライラが募り、その態度が夫の機嫌を悪くさせるという日々を送っている方もいるかもしれません。ここからは、このような悪循環を防ぎ、平穏な日常生活を取り戻すための対処法をご紹介します。

ささいなことからお願いをしてみる

家事や育児を全てひとりでこなしている人は、夫との日常的な会話の中で家事や育児を手伝ってもらえるよう促してみてください。いきなりハードルを上げる必要はありませんので、まずは「食べ終わったら食器を持ってきてね」などほんのささいなことで構いません。用件だけを伝えることに抵抗がある場合は、「今日は少し体調が悪いから」など理由も付け足すとより効果的です。夫が応じてくれた場合は、「ありがとう」と感謝の気持ちを伝えることも忘れないようにしてくださいね。

ひとりになる時間を意識してつくる

カフェや公園など、家以外の場所で自分ひとりになれる時間をつくってみてください。理想は夫が家にいるときに出掛けられることですが、子どもが小さく目が離せない場合や、夫の束縛で出掛けることが難しい場合は、子どもを保育園に送った後や買い物の前など、平日の隙間時間でも構いません。ポイントは“家以外の場所でひとりになれる場所”を見つけること。家にいると夫がいなくても、夫が帰宅してくることを考えてしまいますよね。そのような思考をシャットダウンするだけで、気持ちが軽くなりますよ。

夫のことが嫌い!という気持ちを認める

夫のことが嫌いでどう頑張っても昔のように 好きにはなれない、という人もいるかもしれません。そんな人は、「夫のことが嫌いな自分」を受け止めてあげましょう。夫に嫌われないように気を遣ったり、夫の目を気にしたりというような生活をやめてみてください。無理に夫とコミュニケーションを取ろうとすると、かえってストレスを増加させることにもなりかねません。良い意味で開き直ることで、自分の気持ちを抑えこむことがなくなると、今まで悩んでいたことが驚くほど無駄に思えてきて気持ちも安定していくものです。

おわりに

さまざまな原因から起こる、主人在宅ストレス症候群。夫へのイライラを放っておくと、あなたの心も体もむしばんでしまいます。「主人在宅ストレス症候群かも」と感じている人は、ぜひ今回会ご紹介した対処法を試しながら、夫へのストレスを減らしてみてください。それでも症状が良くならない場合は、ひとりで悩まず夫婦で専門医のカウンセリングなどを受けてみてくださいね。
※本記事は掲載時点の情報であり、最新のものとは異なる場合があります。ご了承ください。

ピックアップ

熟年夫婦が選択する「卒婚」とは。離婚とは何が違う?
熟年夫婦が選択する「卒婚」とは。離婚とは何が違う?
子育てが終わり、夫婦だけの生活になる熟年世代。結婚当初のような気持ちも薄れてしまい、夫婦の関係性が変わってくるため、熟年離婚を考える方も...
子どもが成人したら晴れて離婚!それまで我慢する五つのコツ
子どもが成人したら晴れて離婚!それまで我慢する五つのコツ
子どもが成人したら離婚したいと、内心思っているママもいるのではないでしょうか。子どもが成人するまで10年以上、長い道のりですよね。離婚を...
離婚原因ランキング発表!1位の原因はやっぱり・・・離婚しないために気をつけること
離婚原因ランキング発表!1位の原因はやっぱり・・・離婚しないために気をつけること
お互いが愛し合って結婚したはずなのに、離婚という結末を迎えてしまうカップルがいます。もちろん、離婚自体は悪いことではなく、お互いが新たな...

この記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。

アプリで
たまGoo! がもっと便利に

iPhone,AndroidのアプリでたまGoo!が便利に。

たまGoo!が便利なアプリになりました。
ちょっとした時間にチェック、電車の中でもサクサク快適。
たまGoo!をより近くに感じてください!

トップへ戻る