端午の節句!こどもの日に簡単に作れる料理はこれ

こどもの日ケーキ

5月5日は端午の節句です。こどもの日には、子どもにぜひお母さんの手作り料理を味わってもらいましょう。でも、なにを作ればよいのでしょうか。パッと思い浮かぶものがない方もいらっしゃると思います。今回は料理が得意でない、あまり時間がないお母さんにも挑戦していただける、こどもの日の簡単な料理をご紹介いたしますので、どうぞ参考になさってください。

これだけは欠かせない!定番の料理

柏餅
子どもの日に食べる料理は、家庭によってさまざまです。日本の伝統的な料理からお母さまの創作料理までバライエティに富んでいます。ここでは、子どもの日といったら、ぜひ子どもに一度は食べさせてあげたい簡単料理を紹介いたします。

日本で伝統的に食べられてきたかしわ餅

かしわ餅は餅の真ん中に小豆あん、またはみそあんを入れて2つ折りにした餅菓子の一種です。仕上げに柏の葉に包んで蒸しあげます。柏の葉は古来、食器として使われており、室町時代の末期から端午の節句に供えられるようになりました。手早く作るには、白玉粉や上新粉を使って作るのもおすすめです。子どもと包むあんを一緒に丸めたりするのも楽しいですよ。

関西で子どもの日のお供え物といえば、ちまき

ちまきは、米やくずもちをササの葉やヨシの葉で三角形や円すい状にして包んで蒸したものです。作り方もとっても簡単で、もち米を炊飯器で炊いて、ササの葉で巻いて蒸したシンプルなものから、ごま油、焼き豚、ニンジン、シイタケなどを入れて炊き込んだ後に葉に包むものまでいろいろあります。ピクニックに持参するのもよいアイデアですね。

スーパーでも簡単に手に入るかぶと焼き!

かぶと焼きの中でも、タイのかぶと焼きはとても縁起がいいお祝い料理です。タイは色も赤く、「おめでたい」の語呂合わせからお祝いの席によくだされる魚ですね。かぶと焼きの作り方もとっても簡単で、塩を振ってグリルで焼き上げるだけで出来上がります。お好みで、ネギ、ショウガ、にんにく、レモン汁、しょうゆなどで香りづけをおこなってもよいでしょう。

合わせて読みたい

知ってるようで知らない!【子どもの日/端午の節句】の基礎知識
知ってるようで知らない!【子どもの日/端午の節句】の基礎知識
5月5日は、国民の祝日である「子どもの日」ですね。「子どもの日」は「端午の節句」とも呼ばれていますが、「端午の節句」とはもともとどのよう...

季節の食材を使った、簡単こどもの日の料理

たけのこの煮物
5月になると季節も春まっただ中で、この時期にしか食べられないような旬の食材がたくさんあります。旬の食材は、時期はずれのものを食べるよりも栄養も豊富に含み体にもとてもよいです。子どもの食育を兼ねてこのような旬の食材を日頃の食事に取り入れることは、教育上の観点からとても推奨されています。

今が旬!薄味で上品なたけのこの煮物

たけのこはグングン伸びてすぐに竹になってしまうことから、子どもがすくすくとたけのこのように育つようにという願いを込めて食されることがあります。煮物というと、だしを取るのが面倒だと思う方は、だしの素やめんつゆを使えばお鍋一つですぐに出来上がってしまいますので大変おすすめです。お好みで、タコや鶏肉などと一緒に煮てもおいしいお煮しめが出来上がりますよ。

強い男の子になってほしい!カツオのたたき

カツオは、勝男(かつお)との語呂合わせから、男の子にはとっても縁起のよい魚とされています。カツオは4月頃に日本の南岸にたどり着き、その後5月には黒潮にのって北上していきますので、まさに5月が旬の魚です。そこで、やっぱりカツオを使った料理といえば、カツオのたたきですよね。カツオのたたきは、スーパーの鮮魚コーナーにもすぐに食べられる形で売られていますので、支度もとっても簡単です。手作りポン酢などを作ればお母さんの愛情のこもったすてきな一品になります。

春の自然の恵みをいただく!山菜の天ぷら

昔から、初ものは縁起がよいという言い伝えがありますね。もし、ご自分で山菜採りに出掛けられるのでしたら理想的ですが、今は、スーパーでもこの時期にタラの芽、こしあぶら、ふきのとうなどの山菜を手に入れることができます。少し苦みのある品種もありますが、そこが山菜のよさですね。また、山菜の天ぷらはとても簡単に作ることができます。エビやイカの天ぷらとは違い、下ごしらえに時間はかかりません。薄力粉を水で溶いて、山菜をさっと種にくぐらせて油で揚げるだけです。

合わせて読みたい

安産のお守り、腹帯、七五三のお札、破魔矢など…処分時期や方法を知りたい
安産のお守り、腹帯、七五三のお札、破魔矢など…処分時期や方法を知りたい
日本では、妊娠出産や七五三などに際して、なにかとお守りや縁起物をいただいたり用意したりする風習があります。とてもありがたく、またうれ...

この記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。

アプリで
たまGoo! がもっと便利に

iPhone,AndroidのアプリでたまGoo!が便利に。

たまGoo!が便利なアプリになりました。
ちょっとした時間にチェック、電車の中でもサクサク快適。
たまGoo!をより近くに感じてください!

トップへ戻る