共働きの旦那さん必見!上手な家事分担のコツ

若い夫婦

共働きの家庭というのは年々増加傾向にあり、2016年7月12日の厚生労働省の発表によると、2008年に1,000万世帯を超えて以降、現在もさらに増え続けているとのことです。この背景には女性の社会進出や不景気という社会情勢があり、これからも増加し続けることでしょう。

そこで問題になるのが家庭内における家事分担です。共働きの家庭では、当然夫婦が協力して家事を行うべきであり、どちらか一方に負担がかかるという状況はとてもよくありません。比較的男性は女性よりも家事が苦手だという方が多いため、気をつける必要があります。今回は上手に家事分担を行うためのコツを一緒に学んでいきましょう。

日本人男性の家事参加率は世界最低レベル??

グラフ

総務省から発表されている調査結果では、男性が1週間に家事に費やす時間というのは3時間半ほどとのことです。この数字は女性の24時間という数字に比べてあまりにも少ないものです。

さらに、2012年にISSP(国際社会調査プログラム)という機関が実施した意識調査では、日本人男性の家事分担率は脅威の18.3%。2割にも満たない国は何と世界で日本だけという実態が露呈されてしまいました。原因としては、男女間の役割が日本ではまだまだ差別化されてしまっているというものだそうです。

海外でも男性が長い時間働いて、女性の家事時間が長いということに違いはないそうですが、共働きの歴史は長く、家事分担に対して理解が進んでいるとのこと。その点日本では、まだまだ共働きについての男性の認識が甘く、「家事は女性がするもの」という考え方の人が多いのかもしれません。

合わせて読みたい

立ち会い出産での旦那さんの役割
立ち会い出産での旦那さんの役割
これから出産を迎える旦那さんへ。最近では、立ち会い出産を選択される方が大変多くなりました。このコラムを読んでくださっているあなたも立ち会...

女性の気持ちを考えよう!

上記のISSPの結果を見る限りでは、日本はとっくに夫婦共働き時代に突入しているにも関わらず、男性がそれについていくことができていない状況であると言えそうです。夫婦共働きの場合、本来は男性・女性共に家事の割合が5:5である必要があります。この数字について「多すぎる」、「それは無理だ」という思いが浮かんでしまった方は危険な考え方をしてしまっていると言えるでしょう。むしろ家事分担率は5:5が当たり前だと思うようにならなくてはいけません。

実際、家事に慣れていなくてやることがわからないという方もいるかもしれませんね。もちろん、女性もできないことに対して最初からとがめる人はほとんどいないと思います。問題はやはり、男性側の意識の部分です。任せるのが当たり前と思って何もしないか、分担するべきだとして、少しでも積極的に動こうとするかどうかというのは雲泥の差ですよね。常に奥さんの気持ちに立って考えることができるようになれば、おのずと円滑に分担はできていくものだと思います。

男性がやりやすい四つの家事!

風呂掃除

まずはどんどん行動してみましょう。ここでは男性が始めやすい家事をいくつかご紹介していきたいと思います。

お風呂掃除

お風呂掃除は男性がすぐにスタートできる家事の一つです。なぜなら、お風呂掃除は作業自体がとてもシンプルなものだから。経験が必要というわけではないため、今日から分担できる家事と言えるでしょう。しかも、お風呂場というのは水カビやあかが浴槽にこびり付いて、これを取るにはかなりの体力を必要とします。完璧にこなすには、体力的な負担がとても大きい作業ですので、ぜひお風呂掃除は担当してみてください。

ゴミ出し

ゴミ出しも家事の基本中の基本ですね。出勤前にゴミ捨て場に出していくだけなので、もっとも家事としてはハードルの低いものになるでしょう。ですが、奥さんとしてはこの作業が無くなるだけでもだいぶ楽になるのです。

例えば、ゴミ自体が重くてゴミ捨て場までの距離があるという場合は、奥さんは普段から大変な思いをしているということになります。高層マンションなどに住んでいるという場合はなおさらですよね。ゴミ出しの日には、積極的に自分から動けると素晴らしいと思います。

食後の後片付け

旦那さんが食事の準備をすることができるのであれば、それこそ夫婦で交互に料理をするというのが理想ですが、なかなかそういう家庭ばかりでもないと思います。

男性が今日から行うとすれば、食後の食器洗いがもっとも良いのではないでしょうか。女性の中でも、作るのは良いが片付けは本当にしたくないという方が結構いるものです。そんな時に旦那さんが率先して食器洗いをしてくれるというのは、とても良い家事分担になると思います。

買い物

買い物も体力が必要な家事の代表ですよね。車などでスーパーとの間を行き来できるというのであれば、まだ少しは良いのかもしれませんが、自転車や徒歩で買い物に行くというのは非常に大変です。容量の大きい2Lのペットボトルなどは特に持ち運びづらいという声がたくさんあがっています。

自分で買うものを把握して、1人で買い物に行けるというのはとても素晴らしいですが、そうでなくても、一緒に買い物に行って荷物を持つということだけでかなり奥さんの負担は軽減されます。

合わせて読みたい

妊娠中の妻にやってはいけない五つのこと
妊娠中の妻にやってはいけない五つのこと
妊娠中の奥さんの奮闘は、男性にはその全てを理解することはできません。実際におなかで赤ちゃんを育てるのは女性ですから、女性にしかわからない...

この記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。

コメント
購読はいいねが便利です!
共働きの旦那さん必見!上手な家事分担のコツ
この記事をお届けした
たまGoo! - 妊活・妊娠・出産・育児の応援サイトの最新ニュース情報を、
いいねしてチェックしよう!

良ければシェアをお願いします。

アプリで
たまGoo! がもっと便利に

iPhone,AndroidのアプリでたまGoo!が便利に。

たまGoo!が便利なアプリになりました。
ちょっとした時間にチェック、電車の中でもサクサク快適。
たまGoo!をより近くに感じてください!

トップへ戻る