子どもが生まれたら父性は芽生える?
夫がなかなか父親としての自覚を持ってくれない!とお悩みのママもいますよね。「子どもが生まれたら変わるよ」と周囲にたしなめられることも多いでしょう。実際問題、子どもが生まれたら父性は芽生えるものなのでしょうか?
百聞は一見にしかず!産後に感じる父性
妊娠中にママからエコー写真を見せてもらっても、あまりピンと来ない…表面上は喜んで見せるけど、本当はあまりピンときていない、というのが本音のパパもいます。そんなパパを変えるのが、まさに赤ちゃんの誕生です。男性の場合、赤ちゃんの姿や声を見て、初めて父になった実感が押し寄せることも多いそうです。「目元がパパに似ている」「泣き声がパパの小さいころにそっくり」など、パパに似ている部分を見つけることも、赤ちゃんへの愛情を感じるきっかけになります。また、ママと赤ちゃんが退院して自宅での生活がスタートすれば、いや応なしに父親としての実感が芽生えるでしょう。
のんびり屋の男性が父性を感じるきっかけは?
中には「子どもが生まれたのに、パパから父性を感じない!」という意見も耳にします。出産を機に激変した生活に、心と頭がついていけないパパも少なくありません。
のんびり屋の男性の場合、おしめ替えをしたり、あやしたり、育児体験を通じて父性を実感していきます。妻としては、長い目で見守る、忍耐力が必要ですね。とはいえ、「育児を一切手伝ってくれない」「生まれたての赤ちゃんがいるのに、外で遊び歩いている」といったパパについては、別問題です。ママが子育てを抱え込みすぎず、「後はあなたがやって!」と頼んでしまうのもいいでしょう。父性を身につけるために、荒療治が必要なケースもあります。冷静に見極めましょう。
おわりに
赤ちゃんがいる生活は、経験してみなければ分からない、未知の世界です。夫に父親としての自覚が足りないと、イライラしてしまうママも多いでしょうが、長い目で見守ってあげましょう。また、時にはママがリードして、パパを育児に引っ張り込むことが有効な場合もあります。ママは育児を一人で抱え込みすぎず、夫婦二人三脚で頑張りましょう!
ピックアップ
30代、保育士。夫と未就学児の長男・小学生の長女の4人家族。初めての出産で分娩トラブル、乳腺炎、産後クライシス、保活失敗など…数々の「洗礼」を受けた経験から『特別なことをするのではなく、地に足の着いた育児』をモットーに、日々奮闘しています。現在は認定こども園で働く傍ら、ライター業にも従事。
この記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。