毎回悩む実家への手土産。お菓子以外で喜ばれるものは?

実家へのお土産
結婚したり子どもが生まれたりすると、夫や自分の実家に帰省する機会も増えると思いますが、帰省の度に手土産に悩んでいるという方は多いのではないでしょうか?「いつも同じようなお菓子になってしまう・・・」という方もいるでしょう。今回はそんな方のために、お菓子以外で喜ばれるおすすめの手土産をご紹介しますので、ぜひ参考にしてみてくださいね。

実家への手土産はどうする?

お土産の相場
夫や自分の実家への手土産って毎回悩みますよね。両親や夫から「気を遣わなくていいよ」と言われても、持って行った方が良いのでは・・・と思ってしまうもの。まずは、手土産の有無や相場について見ていきましょう。

手土産は毎回持って行くのがベター

あなたが実家へ帰省する頻度はどれくらいでしょうか?お正月やGW、お盆休みなど年に数回しか帰省しないのであれば、手土産は毎回持って行くことをおすすめします。両親も帰省してくるあなた方のために、飲み物や食べ物を用意してくれますよね。そこに何も持たずに行くと、気まずい雰囲気になってしまうこともあるかもしれません。実家が近く、お互いに頻繁に行き来しているような状態でも、毎回手ぶらで行くというのは、なるべく避けた方が良いでしょう。

手土産の相場ってどれくらい?

一般的な手土産の相場は、1000〜4000円程度です。頻繁に帰省している場合は毎回のことになるので1000円程度、年に数回しか帰省しない場合は3000〜4000円程度が良いでしょう。手土産の値段が高すぎると、返って相手に気を遣わせてしまいますので、手土産の種類に関わらず手頃な値段のものを選ぶのが無難です。夫の実家も自分の実家も同じ金額で問題ありませんが、自分の実家へ持って行く際は、夫の顔を立てて、夫からの手土産だと言って持って行くと良いかもしれません。

手土産にのし紙は付ける?

手土産にのし紙を付けると、丁寧できちんとした品物になる気がしますが、ふつうの帰省時の手土産に、のし紙は付けなくても問題ありません。一般的には、手土産にのし紙を付けた方が良いとされているのですが、包装紙に包んでもらうだけで十分です。どうしても、のし紙を付けたいという場合は、紅白の蝶々結びになっているものを選ぶようにしてください。しかし、お祝い事や、お中元・お歳暮などあらたまった際の手土産やプレゼントには、のし紙を付ける必要がありますので気を付けてくださいね。

合わせて読みたい

旦那の実家に行きたくない!帰省するのは気が重い…妻の本音とは。
旦那の実家に行きたくない!帰省するのは気が重い…妻の本音とは。
  お盆に年末年始…年に何度か「帰省」の時期が訪れます。主婦にとってイベントごとや連休は楽しいばかりじゃありません。自分の実家はともかく、...

年齢別!お菓子以外で喜ばれる食べ物

お酒の贈り物
手土産の定番といえば、お菓子。毎回お菓子を持って行く方も多いと思いますが、毎回同じようなものになってしまいがちですよね。そこで、送る相手の年齢別に、喜ばれるお菓子以外の食べ物をご紹介したいと思います。

50代の両親にはプチ高級品がおすすめ

両親の好き嫌いを把握している場合は、両親の好きなもので少し高級な品を選ぶようにしましょう。普段自分では買わないけれど、もらったらうれしいものを選ぶと相手に喜んでもらえます。両親の好き嫌いが分からない場合は、普段食べられるものを選ぶのがベター。フリーズドライのお味噌汁やお吸い物、焼きのりやつくだ煮など、なるべく日持ちするものがおすすめです。選ぶ際のポイントは“プチ高級”ですから、有名な老舗のものを予算に収まる範囲内で選ぶと良いですよ。

60代の両親にはお酒やおつまみがおすすめ

帰省すると、いつもより人数が増えて一緒に食事をしたり晩酌をしたりすることもありますよね。定年を迎えた60代の両親とは今まで以上に話す機会も多くなるはず。そこでおすすめなのがお酒です。ビール、日本酒、焼酎、ワイン、ウイスキーなどから両親の好みに合わせて選びましょう。アルコールを飲まない両親の場合は、ノンアルコールのものでも良いでしょう。また、予算に余裕があれば、お酒に合うおつまみもプラスするとなお良いです。ビールや日本酒ならナッツやお煎餅、ワインやウイスキーなら、フルーツやチーズがおすすめですよ。

70代の両親にはお茶のセットがおすすめ

老若男女問わず喜ばれる、手土産が日本茶。ひと言で日本茶といっても、香りや種類などさまざまなものがありますので、両親の好みに合わせて選ぶと良いでしょう。急須にお湯を入れてじっくりと香りを楽しめる茶葉タイプのお茶も良いですが、より手軽に飲める粉末タイプやティーバッグのものもおすすめです。お茶のギフトは自分が飲むだけではなく、お客さまに出すこともできるので、手土産として喜ばれる品物といえます。

合わせて読みたい

お中元とお歳暮はお互いの両親にも送るべき?みんなの常識は?
お中元とお歳暮はお互いの両親にも送るべき?みんなの常識は?
結婚すると、実家や義両親へのお中元やお歳暮を贈った方がよいのかどうか悩みますよね。親はこれからも長く付き合っていく存在ですから、なるべく...

この記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。

コメント
購読はいいねが便利です!
毎回悩む実家への手土産。お菓子以外で喜ばれるものは?
この記事をお届けした
たまGoo! - 妊活・妊娠・出産・育児の応援サイトの最新ニュース情報を、
いいねしてチェックしよう!

アンケートにご協力くださいm(__)m

今まで経験された出産方法を教えてください。[複数回答]

アンケート結果

Loading ... Loading ...

良ければシェアをお願いします。

アプリで
たまGoo! がもっと便利に

iPhone,AndroidのアプリでたまGoo!が便利に。

たまGoo!が便利なアプリになりました。
ちょっとした時間にチェック、電車の中でもサクサク快適。
たまGoo!をより近くに感じてください!

トップへ戻る