病院からへその緒をもらったが・・・保管方法は?お手入れは必要?大人になったら子どもに渡すもの?

「へその緒」についての言い伝え

眉間にしわをよせる赤ちゃん

  1. 「へその緒」を無くしたら運が弱くなる
  2. 母親が亡くなったとき子どもの「へその緒」を入れることでエンマ様に見せると偉業を成し遂げたと認められ、極楽に行ける
  3. 病気をしたときに「へその緒」を煎じて飲むと病気が治る
  4. けがをしたとき「へその緒」で患部をさするとけがが治る
  5. 「へその緒」が首に巻きついて生まれてきたこは強い

「へその緒」についての言い伝えを探せばきりがありません。信じる信じないは人それぞれですが、ママと赤ちゃんのライフラインだったことは事実です。親子の大切な絆として、残しておきたいものですね。

「へその緒」の使い道があるの?

「へその緒」は、この世に誕生した証です。そして、親子の絆の象徴です。昔は「へその緒」の使い道として、煎じて飲むと病気が治るなどと言われていたようですが、現在では考えられません。使い道があるとしたなら、子どもに「これでママとつながっていたんだよ」ということを教えてあげることができるところでしょうか。病院で受け取るときには、味気ないきりの箱に入ったものを渡されます。最近では、きりの箱以外にもちりめん素材でできたものやマトリョーシカの形をしたもの、ハート型の入れ物など多種多様な「へその緒」ケースが販売されており、赤ちゃんの名前はもちろん誕生日や体重などが刻み込まれています。一生残す思い出としてかわいいケースに入れてみてはいかがでしょうか。このように入れ物にもこだわって、思い出のひとつとして残すのも大事なことですね。

おわりに

いかがでしたか?「へその緒」について少しは知っていただけたでしょうか。妊娠したときから赤ちゃんが誕生するまで、つながっていた「へその緒」は大きな役割を果たしていたのです。気持ち悪いなどと言わず、大切に保管してほしいものです。

ピックアップ

何をそろえたらよい?必ず必要になる赤ちゃん用品リスト
何をそろえたらよい?必ず必要になる赤ちゃん用品リスト
出産間近のみなさんは、すでにご自宅で赤ちゃんを迎え入れる準備はお済みでしょうか。産まれてから用意すればよいと思っていては時すでに遅し。出...
お尻が痛い!を助ける、産後に必須なクッションの選び方
お尻が痛い!を助ける、産後に必須なクッションの選び方
産後のお尻の痛さはかなりきついですよね。出産前は大して気にとめていなかったクッションですが、産後は本当にクッションに助けられることが...
あってよかった!産後に必要となるアイテムリスト
あってよかった!産後に必要となるアイテムリスト
母親学級や入院時などさまざまな場面で産後に必要なアイテムリストは渡されます。しかし、それだけでは足りないかったものも多く、退院後実家...

この記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。

コメント
購読はいいねが便利です!
病院からへその緒をもらったが・・・保管方法は?お手入れは必要?大人になったら子どもに渡すもの?
この記事をお届けした
たまGoo! - 妊活・妊娠・出産・育児の応援サイトの最新ニュース情報を、
いいねしてチェックしよう!

アンケートにご協力くださいm(__)m

今まで経験された出産方法を教えてください。[複数回答]

アンケート結果

Loading ... Loading ...

良ければシェアをお願いします。

アプリで
たまGoo! がもっと便利に

iPhone,AndroidのアプリでたまGoo!が便利に。

たまGoo!が便利なアプリになりました。
ちょっとした時間にチェック、電車の中でもサクサク快適。
たまGoo!をより近くに感じてください!

トップへ戻る