子どもが布団に嘔吐…!布団や枕はどうやってきれいにしたらよい?

子どもが布団で嘔吐した際の注意点

防水のシーツ
子どもが布団で嘔吐した際、ご家庭でうまく処理できないと考える人も少なくありません。ここで、注意しておきたいポイントを三つにまとめてご紹介していきます。

コインランドリーの利用は避ける

布団で嘔吐してしまうと、布団ににおいが残ってしまったり、汚れが完全に取れなかったりする不安もあるでしょう。そのため、コインランドリーでしっかり洗おうと考える人もいます。しかし、コインランドリーはさまざまな人が利用するものであり、一般的なマナーとして嘔吐物の洗濯に使用するのは避けましょう。
他の人がそのような利用をしていたとしたら、利用したいと思いますか?相手のことを考えて判断してみてください。

クリーニングは持ち込む前に必ず確認・相談を

ご家庭ではしっかり落とせないということで、クリーニングの利用をするご家庭もあるでしょう。しかし、なかには布団に対応していない・嘔吐した布団は衛生上扱えないと断るクリーニング店もあるので要注意です。
大切なのは、うそをつかずに持ち込む前に必ず店舗へ確認すること。嘔吐物によっては感染リスクがある場合もあるため、適切な対処をしてもらえるクリーニング店に持ち込むようにしましょう。

普段から防水シーツ・ペットシーツなど事前準備を

子ども用布団などであれば、防水シーツがついているものもあります。しかし大人の布団であれば、敷きパッドは使っていても防水ではないケースも。子どもは突然体調不良に陥ることも多く、普段から子どもの嘔吐に対処できるよう事前準備をしておくことが大切です。
例えば大人用布団に合うサイズの防水シーツを購入しておく、ペット用のトイレシーツを用意しておいて代用するなどの方法もあります。

おわりに

大人であっても、飲酒や体調不良の際など、突然吐き気をもよおすことがあります。トイレに間に合わず、布団で嘔吐してしまうことも。子どもであればなおさら。布団で嘔吐してもパニックで子どもを叱ることなく、スムーズに処理できるよう事前にやるべきことを把握しておきましょう。

※本記事は掲載時点の情報であり、最新のものとは異なる場合があります。ご了承ください。

ピックアップ

産後にママが風邪ひいた!家事と育児、どうやって乗り切る?
産後にママが風邪ひいた!家事と育児、どうやって乗り切る?
ママが風邪をひいてしまった時、あなたの家ならどうしますか?男女同権とか、男女平等などと叫ばれている現代ですが、やはり家事や育児をメインで...
ダニから赤ちゃんを守れ!布団掃除機の効果と選び方
ダニから赤ちゃんを守れ!布団掃除機の効果と選び方
赤ちゃんが生まれて、忙しいけれど楽しい毎日。さて赤ちゃんはいつもどこにいますか?基本的には、赤ちゃんのために用意された、小さな専用のお布...
赤ちゃんが布団をはいじゃう!上手な布団の選び方・掛け方を学ぼう
赤ちゃんが布団をはいじゃう!上手な布団の選び方・掛け方を学ぼう
0歳~1歳の新生児は、1日の平均睡眠時間は16時間以上と言われ、ほぼ1日中眠っているという場合も多いです。しかし新生児は汗をかきやすいた...

この記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。

コメント
購読はいいねが便利です!
子どもが布団に嘔吐…!布団や枕はどうやってきれいにしたらよい?
この記事をお届けした
たまGoo! - 妊活・妊娠・出産・育児の応援サイトの最新ニュース情報を、
いいねしてチェックしよう!

アンケートにご協力くださいm(__)m

今まで経験された出産方法を教えてください。[複数回答]

アンケート結果

Loading ... Loading ...

良ければシェアをお願いします。

アプリで
たまGoo! がもっと便利に

iPhone,AndroidのアプリでたまGoo!が便利に。

たまGoo!が便利なアプリになりました。
ちょっとした時間にチェック、電車の中でもサクサク快適。
たまGoo!をより近くに感じてください!

トップへ戻る