正しい子どもに耳かきのやり方
耳あかは自然に出てくる仕組みになっているため、基本的には耳掃除は必要ありません。子どもの耳掃除をする場合は無理に自分で取ろうとせず、どうしても気になる場合は耳鼻科を受診するようにしましょう。
耳掃除の頻度は1月に1回程度でも大丈夫
子どもの耳かきは多くても週に1回程度、月に1回でも問題ありません。耳かきの道具はいろいろありますが、小さい子どもの場合は綿棒がおすすめです。できるだけ短く持って軽くふき取る程度で大丈夫です。ただし綿棒の作りによっては棒から綿が取れてしまう場合があるため気を付けましょう。また、お風呂やプールで耳に水がかかってしまった場合も、耳の入り口をタオルで拭いておけばあとは体温で乾くため、綿棒で水を取る必要はないのです。
こんな場合は耳鼻科を受診しよう
一方、以下のような場合は耳の病気になっている可能性があるため、耳鼻科を受診しましょう。なお、耳あかが気になり耳掃除のために受診するならば1~2カ月に1回程度が目安です。
- 子どもが耳を頻繁に気にしている
- 子どもに声をかけても反応しない、テレビの音を大きくしている
- 耳が臭い
- 耳から黄色い液体が出る
おわりに
小さい子どもの耳は小さく、自分で耳を傷つけてしまう事故や大人が耳かきをしている間に事故が起きています。耳に関する事故を防止するために綿棒や細かいものは子どもの手の届かない場所で管理をしましょう。また、誤ってけがをさせないように耳掃除をする場合は子どもや周囲の状況に気を配ることが大切です。
ピックアップ
30代後半のママライターで夫、5歳娘、3歳娘、2歳息子の5人家族です。セットメーカーで技術者として10年ほど勤務していましたが、出産と夫の転勤が重なり退職。実家から遠く離れた土地で生活しています。子育てのポリシーは毎日が面白ネタです。大変なこともありますが、日々ボケと突っ込みで乗り切っています。また、できるだけ家族が揃う時間が作ってコミュニケーションを大切にしています。よろしくお願いします!
この記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。