実はカビだらけ? リコーダー・鍵盤ハーモニカの掃除の仕方

鍵盤ハーモニカの掃除の仕方

ピアニカのお手入れ
リコーダーよりも掃除が大変なのが、鍵盤ハーモニカです。鍵盤ハーモニカの内部には金属が含まれているので、水を使って丸洗いすることはできないのです。カビが生える場所は、鍵盤ハーモニカの内部と口をつけるホースの内部です。両方の掃除の仕方をご紹介するので、ぜひチェックしてみてください。

鍵盤ハーモニカ本体の掃除の仕方

鍵盤ハーモニカの中まで洗うことはできません。分解してしまうとメーカー保証外になってしまうので、外側とホースを取り付ける部分をしっかり拭くようにしましょう。中性洗剤を水で薄めてガーゼに染み込ませて、本体をしっかりと拭いていきましょう。掃除するときに鍵盤ハーモニカに息を吹き込むと内部にたまった唾液が押し出てくることがあるので、裏側もしっかり拭いていきましょう。ホースを刺す部分から拭けるところまで掃除しましょう。

ホースは食器用洗剤で洗う

ホースと口につける部分は分解ができるので、おけに食器用洗剤を水で薄めた液をたっぷり用意して、口につける部分とホースの部分をつけておきましょう。つけ置きすることでカビが落ちていくのでおすすめです。湯煎はホースを変形させてしまいますし、ハイターもプラスチックを劣化させるので使わないようにしましょう。洗い終わったらしっかり乾かしましょう。

ホースにカビが生えてしまったら

ホースにカビが生えているのがわかったら、ホースだけ購入することが可能です。洗うだけではカビが完璧に落ちるわけではないので、心配な場合は新しく購入してしまうのがおすすめです。ホースの部分だけであれば500円程度で購入ができるので、近くのヤマハなどのメーカーに問い合わせてみると良いでしょう。

おわりに

リコーダーも鍵盤ハーモニカも、子どもの口に入るものなので、しっかりと掃除をしていきたいですね。丸洗いをするのは夏休みや冬休み、春休みといった長期休みのときだけで基本的には問題はありません。使った後は唾液をできるだけふき取るようにすることで、リコーダーも鍵盤ハーモニカも長持ちさせることができるので、ぜひ参考にしてみてください。

ピックアップ

【保育監修】保護者会は行かなくてもいい?小学校の保護者会事情
【保育監修】保護者会は行かなくてもいい?小学校の保護者会事情
「小学校の保護者会はどのようなことをするの?」「どのくらいの人が参加するものなの?」「私立と公立の違いはあるの?」保護者会についてそ...
【保育監修】小学校は公立と私立のどっちにする?それぞれの特徴・メリットは?
【保育監修】小学校は公立と私立のどっちにする?それぞれの特徴・メリットは?
小学校を公立にするか私立にするかということは子どもの将来を少なからず左右する選択ではないでしょうか。学費の面で大きな開きがあるのは周...
小学校でお友達とトラブルになったらどうする?親のベストな対応は?
小学校でお友達とトラブルになったらどうする?親のベストな対応は?
保育園や幼稚園とは違い子どもが小学校に上がると、親の目の届かない部分も増え、心配事も増えます。その中でも、一番心配なのはお友達とのトラブ...

この記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。

コメント
購読はいいねが便利です!
実はカビだらけ? リコーダー・鍵盤ハーモニカの掃除の仕方
この記事をお届けした
たまGoo! - 妊活・妊娠・出産・育児の応援サイトの最新ニュース情報を、
いいねしてチェックしよう!

良ければシェアをお願いします。

アプリで
たまGoo! がもっと便利に

iPhone,AndroidのアプリでたまGoo!が便利に。

たまGoo!が便利なアプリになりました。
ちょっとした時間にチェック、電車の中でもサクサク快適。
たまGoo!をより近くに感じてください!

トップへ戻る