【保育監修】幼稚園は2年保育と3年保育はどっちがいい?それぞれのメリットとデメリット

2年保育と3年保育はどっちがおすすめ?

選択に悩むママ
2年保育と3年保育のメリットとデメリットをみてきました。それでは、結局どちらがより子どものためになるのでしょうか。ここでは、三つのパターンに分けて2年保育と3年保育のどちらが良いのかみていきたいと思います。

子どもとお母さんの親子関係を重視する場合は…

親子の関係や絆をより深めたいのなら2年保育がおすすめです。長く子どもと一緒にいられる分、食育や家庭での教育も家庭の方針に合わせてしっかりと行うことができます。また、習い事をさせたい場合は習い事に割く時間も豊富で、より親子のコミュニケーションを綿密にとることができます。そういった教育方針で子育てをしたい場合は2年保育がいいのかもしれません。

子どもの社会性・協調性を重視する場合は…

なるべく早く社会に集団生活に慣れさせたい場合は3年保育で早めに幼稚園に入れた方がいいでしょう。順調に集団生活を送るためには幼いころから同級生や先生とのコミュニケーションの取り方を知っておくのもひとつです。親子のコミュニケーションもさることながら、同級生や先生とのコミュニケーションも重視したいという場合は3年保育をおすすめします。

経済的な負担については家族会議を

経済的な理由で2年保育と3年保育を迷っている人も多いと思います。幼稚園に兄弟で同時に通園するとなると保育料や入園金などさまざまな経費が負担になってしまいますよね。しかし、自治体によっては兄弟の保育料を減免するなどの措置がとられているところもあります。入園金も兄弟在園中は割引になる幼稚園も。経済的な理由で悩んだ場合はまずは自治体の子育て制度を調べてみましょう。

おわりに

2年保育と3年保育についてメリットとデメリットをさまざまな観点からご紹介しました。子どもが幼稚園自体になじむのが心配ならば「プレ保育」を導入している幼稚園もあるので、そこで様子をみるのもいいかもしれませんね。幼稚園の保育方針や雰囲気などを確認しつつ、家庭の教育方針と子どもの特性をみて、よりわが子に合った保育年数を選んであげましょう。

ピックアップ

【保育監修】早めに有給申請? 幼稚園・保育園の年間行事やイベント
【保育監修】早めに有給申請? 幼稚園・保育園の年間行事やイベント
幼稚園や保育園は年間を通じていろんな行事やイベントを行っていますが、家族参加型の年間行事は年度のはじめには日程が決まっていること...
幼稚園は公立と私立のどっちにする?それぞれの特徴・メリットは?
幼稚園は公立と私立のどっちにする?それぞれの特徴・メリットは?
幼稚園は学校教育法によって定められた、子どもが最初に通う教育施設です。幼稚園には公立と私立があるため、親にとってはどちらに行かせた方がよ...

https://tamagoo.jp/childcare/private-kindergarten-expense/

この記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。

アプリで
たまGoo! がもっと便利に

iPhone,AndroidのアプリでたまGoo!が便利に。

たまGoo!が便利なアプリになりました。
ちょっとした時間にチェック、電車の中でもサクサク快適。
たまGoo!をより近くに感じてください!

トップへ戻る