子連れでバス移動、ベビーカーの転倒には要注意!

ベビーカーを安全にバスに乗せる方法

ベビーカーを押すお母さん
路線情報を調べ、荷物を軽くし、上の子の機嫌も万全にしてバス乗車に向かっても、突然のトラブルが降ってわくこともあります。さらに安全にバスに乗れるように、二つのポイントを押さえておきましょう。

ベビーカーマークありのバスなら安心

乗車予定の路線バスは、ノンステップバスでしょうか?バスの中には、乗降口が高いものと、乗り降りしやすいように乗降口がフラットになっているものがあります。全車両導入している路線は安心ですが、そうでない場合は時刻表の注意書きをよく見てみましょう。バスに、ベビーカーマークがある場合は安心です。スペースも広く、ベビーカーを広げて乗ることが推奨されている車両ですから、比較的楽に乗ることができます。本数が少ない路線はベビーカーマークがないからといって見送るわけにはいきませんが、バス会社の窓口に対応バスの増加を要望してみましょう。

バリアフリー席付近に後ろ向きで乗せる

ベビーカーマークのあるバスは、同じ席がバリアフリー席にもなっているはずです。ベビーカーマークと車いすマークが並んでいる席を目指しましょう。そもそも座席がなく、オープンスペースになっている席や、座席を跳ね上げてベビーカーを置けるようになっている席もあります。そうでない場合は、補助ベルトがついていることが多いので、ベビーカーと座席の手すりを補助ベルトでつなぎます。上のお子さんを連れているときは、上のお子さんを座席に座らせて、ベビーカーを固定するといいでしょう。ベビーカーを固定する際は、バスの進行方向とは逆向きに向けて固定します。急停車、急発進の際に、子どもが投げ出されることを防ぐためです。

おわりに

バスで立っていると急ブレーキ、急発進、曲がり角など転倒する危険がいっぱい。
また、ベビーカーは場所もとりますし、乗り降りに時間がかかります。しかし、子どもの安全が第一です。「周りに迷惑かな」と焦らずに、バスの中でベビーカーが転倒しないように、万全の注意をしましょう。きちんとした運転手さんなら、安全を確認してから発車してくれるはずです。困ったときに周囲が冷たい、という報道も聞きますが、多くの場合は乗務員さんも周りの人も親切にしてくれます。無理のないように、上手に利用してください。

ベビーカーの電車利用はあり?ベビーカーのマナーを考える
ベビーカーの電車利用はあり?ベビーカーのマナーを考える
赤ちゃんとのお出掛けや買い物時に大活躍のベビーカー。重い荷物を持つことになる外出時にはとてもありがたい存在ですね。そんなベビーカーで...
セカンドベビーカーって必要?ベビーカー買い替えの時期とポイント
セカンドベビーカーって必要?ベビーカー買い替えの時期とポイント
赤ちゃんグッズのひとつとして欠かせないベビーカー。出産前後にさまざまな商品をチェックし、購入しているご家庭も多いことでしょう。しかし、赤...
【危険】エスカレーターにベビーカーを乗せてはいけない理由
【危険】エスカレーターにベビーカーを乗せてはいけない理由
駅などでよく見かける、エスカレーターにベビーカーを乗せているママたち。あれ、とても危険だと思いませんか?いつ事故が起こるのではないかと、...

この記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。

コメント
購読はいいねが便利です!
子連れでバス移動、ベビーカーの転倒には要注意!
この記事をお届けした
たまGoo! - 妊活・妊娠・出産・育児の応援サイトの最新ニュース情報を、
いいねしてチェックしよう!

良ければシェアをお願いします。

アプリで
たまGoo! がもっと便利に

iPhone,AndroidのアプリでたまGoo!が便利に。

たまGoo!が便利なアプリになりました。
ちょっとした時間にチェック、電車の中でもサクサク快適。
たまGoo!をより近くに感じてください!

トップへ戻る