賛否両論!?宿題代行サービスってどんなもの?

宿題代行サービスに賛成?反対?

宿題をする子ども
宿題代行サービスについては、世間の賛否は大きくわかれています。どちらにも自分なりの言い分があり、必ずしもどちらが正しいとは言えない難しい問題なのです。あなたは賛成ですか?反対ですか?それぞれの意見を考察してみましょう。

宿題代行サービスへの賛成意見とは

宿題代行サービスを利用したことがある人、もしくは利用はしていないけど賛成だという人の意見としては、「塾や運動など、宿題よりも優先させたいことがある」「仕事があり、子どもの宿題を見てあげる時間が取れない」「家族旅行に行くため宿題をする時間がない」などがあります。宿題をしないことが正しいと思っているわけではなく、優先順位や家庭の事情があるなら、サービスを利用するのもひとつの手段だと考えている印象です。

宿題代行サービスへの反対意見について

宿題代行サービスへの反対意見として圧倒的に多いのは、「自分でやらないなら宿題の意味がない」というものです。子どもたちの将来のために用意されている宿題ですから、他人から買って体裁だけ整えても何の意味もない、というごもっともな意見です。また、「嫌なことをやるのも勉強のうち」「お金で物事を解決することや手抜きすることを子どもが覚えると、大人になったときが心配」という意見も目立ちます。

宿題代行サービス、賛否の割合とは

宿題代行サービスの賛成意見も反対意見もそれぞれ言い分があるようです。どちらもそれなりに説得力はありますが、宿題代行サービスに対する賛否の割合は実際のところどの程度なのでしょうか?某新聞社が実施した「宿題は本人がやるべきか」というアンケートによると、YESが80%以上という結果が出ています。事情や優先したいことはあるでしょうが、やはり宿題は自分でやるべきだと考えている人が圧倒的に多いということがうかがえます。子どものためを思えば、当然の結果かもしれませんね。

おわりに

宿題代行サービスに限らず、さまざまな代行サービスが登場しているのは、時代の流れかもしれません。適材適所と言えば聞こえはいいですが、それは本当に他人に任せていいのか、自分でやることに意味があるのではないかと言うことを、サービスを利用する前にはしっかりと考えたいものですね。

ピックアップ

子どものためになる夏休みの過ごさせ方まとめ
子どものためになる夏休みの過ごさせ方まとめ
待ちに待った夏休み。暑いからとただエアコンのきいた家の中でゲームをしたりゴロゴロしたりで、気付いたらあっという間に終わってしまったなんて...
学童に行かない初めての夏休み!小4の壁を乗り越えるための三つの作戦
学童に行かない初めての夏休み!小4の壁を乗り越えるための三つの作戦
平成27年児童福祉法の一部改正により学童保育の対象年齢が「おおむね10歳未満」から「小学生」となったものの、地域によっては受け入れ可能人...
宿題をしない子にはどう対処すればよい?子どもに宿題をやる気にさせる九つの方法
宿題をしない子にはどう対処すればよい?子どもに宿題をやる気にさせる九つの方法
小学生の子どもを持つほとんどのママが手をやくのがわが子の宿題ではないでしょうか。面倒くさがる子どもに宿題をやらせるのは一苦労だし、こ...

この記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。

コメント
購読はいいねが便利です!
賛否両論!?宿題代行サービスってどんなもの?
この記事をお届けした
たまGoo! - 妊活・妊娠・出産・育児の応援サイトの最新ニュース情報を、
いいねしてチェックしよう!

良ければシェアをお願いします。

アプリで
たまGoo! がもっと便利に

iPhone,AndroidのアプリでたまGoo!が便利に。

たまGoo!が便利なアプリになりました。
ちょっとした時間にチェック、電車の中でもサクサク快適。
たまGoo!をより近くに感じてください!

トップへ戻る