多くのパパが思ってる?産後、妻が変わったと感じるワケ

出産後の妻
「産後、妻の性格が変わった」…こんな声を寄せるパパたち。出産という大きな転機を経て、ママの内面が変化するのは当然ですが…。果たしてそれを夫はどう思っているのでしょうか。今回は産後に起こる妻の変化について、パパ側とママ側、両面からご解説します。

「別人のように妻が変わった!」と思っているパパ、あるいは、夫から「変わったんじゃない?」と言われたママも。ぜひ、参考にして頂ければと思います。

多くのパパが実感してる!「産後、妻が変わった」

夫に厳しい
出産という一大イベントを経たパパとママ。いよいよ、めくるめく育児のスタート!…と、期待したのも束の間。実際の産後育児は多忙を極めます。疲れ切ったママは産前と比べると、まるで別人のよう。「産後に妻の態度が変わった」という話は後を絶ちません。
「態度が冷たい」「言葉がきつくなった」などなど。ここでは夫側の視点に立って、妻のビフォー・アフターをどう感じているのか、考えていきたいと思います。

産後に妻がこう変わった!その1「子供が一番、夫は二の次」

子供が生まれればソッチが優先になるのは覚悟していたけれど…。こんな前置きとともに夫から漏れ出る愚痴は「自分への興味や気遣いがほぼ無くなった」というものです。夜の帰宅後の「お疲れさま」という一言は、産後なら「静かにして、赤ちゃんを起こさないで!」に変更。
テレビの音はもちろん、入浴などの生活音すら「うるさい」と言われる事態に、自分の居場所とは…と疑問に思うパパも続出です。

産後に妻がこう変わった!その2「家事育児の分担で大紛糾」

「家事は各々が得意なことをやろう」「忙しいときは、お互い助け合おう」…こんな風に順調に回っていった家事も、産後は一変。猫の手も借りたい生活のスタートです。
「なんでやってくれないの!」「手伝おうか、ってどんな言い方?アナタ父親でしょ!」といった、妻からの強烈な言葉のパンチが炸裂。家の中でやるべき仕事は山積みで、洗い物や掃除の分担などで夫婦喧嘩が頻発します。

そうは言っても、こっちには仕事もあるのに…なんて心の声もむなしく、妻のイライラに耐えるのでした。

産後に妻がこう変わった!その3「片付け、美容は後回し」

育児の現場は毎日が戦い。熾烈な攻防戦を繰り広げた自宅は荒れ果て、あまりの散らかりぶりに帰宅したパパは「いったい今日一日で何があった」とがく然。そういえば、ここ1カ月、スッピン寝間着姿の妻しか見ていない。身の回りの子持ちの男性にきけば「そんなもんだよ」と一笑されて、戸惑いの行き場はありません。
これまで散々、先輩パパに忠告されてきたけれど、いざ変化を目の当たりにすると「ここまで!?」とビックリ。気持ちがついて行かない男性も多い事でしょう。

合わせて読みたい

妻がイライラしない 旦那さんの休日の過ごし方
妻がイライラしない 旦那さんの休日の過ごし方
旦那さんは一家の大黒柱として、いつも仕事を頑張っています。それだけに、休日はゆっくり過ごしたいですよね。しかし、休日にあまりにも好き勝手...

産後に妻が変わったワケとは?ママに起こる3つの変化

ママは忙しい
夫に「産後に妻が変わった」といわれれば、「そりゃ、変わらないはずないでしょうよ」と答えたくなるのが妻の本音です。それもそのはず、産後のママは1日24時間ほぼフル稼働!ライフスタイル、心境、そして身体にも変化があります。

ここからは出産を機に様変わりする妻に関して、その激変ぶりの理由を見ていきましょう。

産後のママに起こる変化(1)産後育児は休みなし!忙しさの変化

身だしなみを整えたい、穏やかでいたい、家の中を綺麗にしておきたい。パパよりもママ自身がそう思っているはずです。家の片づけ一つとっても、在宅時間が長いママこそが、片付かないことによるストレスを一番感じています。
それでも思い通りにできないのが産後の現実。新生児の赤ちゃんは長時間まとめて寝ることがなく、1回の睡眠時間は長くとも3時間ほど。授乳してやっと泣き止んだと思ったら、その直後にまたギャン泣きということもしばしばです。

「そうはいっても、一日中家にいるのに…」と思ってしまいそうですが、会社員だって一日職場にいれば全ての仕事が思い通りに片付くわけでは無いですよね。しかも家では、会社ほど分担の体制も整っていません。新米ママなら育児に慣れるまでが大変。二人目以降のママなら、上の子と赤ちゃんとの育児の並行に苦しみます。
ママだって人間。余裕の無さが、さまざまな変化をもたらします。

産後のママに起こる変化(2)赤ちゃんを守らなきゃ!心境の変化

新生児の赤ちゃんは、まだ首も据わっておらず非力な存在です。少しの物音で目が覚めたり、せっかく飲んだミルクや母乳を吐き戻したり。満1歳まではちょっとしたことが事故につながったり、きちんと授乳していても発育不良に陥ったりと、気を抜けない時期です。ママは「この子を守らなくちゃ!」という責任をひしひしと感じています。

そんな緊張状態の中、夫のちょっとした行動・言動をいつも以上に大事に捉えてしまうことがあります。夜遅くに帰宅した夫が赤ちゃんを起こすなど、悪気はないと分かりつつ受け流せないのは、ママの心境が産後は変化しているからです。

産後のママに起こる変化(3)ホルモンバランスや睡眠の乱れ…体調の変化

出産は世界中で数えきれないほど繰り返されているライフイベントです。「みんな経験してる」「問題なく通り過ぎている」と思っていたのに、いざ自分が分娩に直面すると、こんなに過酷なものかと驚いてしまいます。分娩後も下腹部と全身の痛み、出血などがママを悩ませるかも。

さらに、妊娠中に分泌されていた女性ホルモンが、産後に急降下することでさまざまな体調不良をもたらします。それは「他のママも我慢してるから」の一言では片づけられないほどの苦しみ。出産の傷が回復しても、授乳と睡眠不足の日々は卒乳する頃まで続きます。

それでも家事育児をこなしていると、傍から見れば普通の状態に見えるかもしれません。ただし、一見して元気でも実は慢性的に体調不良、身も心もボロボロ…という人も多いため、妻の今の状態をキャッチしておくことが大切です。

合わせて読みたい

期待するからイライラする!旦那に期待しない方法
期待するからイライラする!旦那に期待しない方法
「夫に○○してほしいのに、やってくれない!」と日々イライラを募らせている女性も多いことでしょう。イライラが爆発して夫とケンカ…こんな悪循...

この記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。

コメント
購読はいいねが便利です!
多くのパパが思ってる?産後、妻が変わったと感じるワケ
この記事をお届けした
たまGoo! - 妊活・妊娠・出産・育児の応援サイトの最新ニュース情報を、
いいねしてチェックしよう!

良ければシェアをお願いします。

アプリで
たまGoo! がもっと便利に

iPhone,AndroidのアプリでたまGoo!が便利に。

たまGoo!が便利なアプリになりました。
ちょっとした時間にチェック、電車の中でもサクサク快適。
たまGoo!をより近くに感じてください!

トップへ戻る