子どもの乳歯が生えそろったころ、気になるのが大人の歯となる永久歯。乳歯はいつか抜けるものだからと安心していませんか?実は、その生えかわりの時期が永久歯になるにあたって大切な時期となるのです。今回は乳歯の生えかわりの時期についてと、永久歯になるにあたって注意しておきたいことについてご紹介します。
この記事のもくじ - 項目をクリックで該当箇所へ
乳歯の生えかわりについて
時期
乳歯の生えかわりの時期は個人差がありますが、大体6歳前後から12歳ころまでに永久歯へと生えかわります。
順番
最初に抜け始める歯は「乳中切歯」と呼ばれる下の前歯とされ、乳歯が抜けると基本的にすぐに永久歯が生え始め、同じ時期に乳歯がなかった部分である、奥歯の6歳臼歯と呼ばれる大臼歯が生え始めます。7~8歳ころになると、今度は上の前歯が抜け始め、8~9歳ころになると、奥歯に向かって抜け始めます。そして、10~11歳にかけて上下の奥歯が抜け、12~14歳になるまでに永久歯が生えそろいます。
本数
乳歯は全部で20本あり、永久歯は28本ありますが、親知らずを合わせることで32本になるので、乳歯から永久歯に生えかわったあとは合計で12本増えることになります。
乳歯と永久歯の違い
<色>
乳歯は白色で、永久歯はきいろみがかった色をしている。
<大きさ>
永久歯より一回りほど小さい。
<歯質>
永久歯に比べて乳歯は石灰化が不十分なため柔らかく、エナメル質・象牙質の厚みは永久歯の半分程度で薄いため、虫歯の進行が早い。
合わせて読みたい
乳歯が永久歯に生えかわるまで
乳歯の隙間が開き始める
上述でもご説明しましたが、永久歯は乳歯より一回り大きいため乳歯と乳歯の間に隙間が開くようになり、永久歯が生える準備をします。隙間がないと、永久歯が生えてきた際に歯並びが悪くなり、歯列矯正が必要となります。
永久歯が乳歯の根を溶かし抜け始める
乳歯から永久歯に生えかわる際に、永久歯が歯茎の中から乳歯の根本に近づき溶かし始めます。ほとんど乳歯の根を溶かすころにはグラグラと揺れはじめ自然に抜けます。
乳歯が抜けて永久歯が生える
乳歯が抜けてようやく歯茎の中にいた永久歯が生え始めます。この時に乳歯が抜けきっていなかったり、残っていたりすると永久歯の位置がずれて生えてしまうので歯並びが悪くなってしまいます。
生えかわり時のトラブルについて
生えかわり時には注意しておきたいトラブルがあります。実際にそのトラブルと、対処法について見ていきます。
乳歯が抜ける前に永久歯が生えてきた場合
乳歯が抜ける様子もなく永久歯が生えてきた場合は、歯医者さんに行って乳歯を抜歯してもらう必要があります。また、乳歯がグラグラとしていて、今にも抜けそうな場合は様子を見て、いつまでも抜けずに残っている場合も、歯医者さんに行って抜歯してもらうようにしましょう。
乳歯が抜けても永久歯が生えない場合
乳歯が抜けてから永久歯が生えるには、3カ月~6カ月ほどを要します。この場合は様子を見て、6カ月以上たっても永久歯が生えてこない場合は、歯医者さんでレントゲンをとってもらい、歯茎の中に永久歯があるか、異常がないかなどを確認しましょう。
乳歯がいつまでも抜けない場合
乳歯の生えかわりの時期になっても乳歯が抜けない場合、歯医者さんにてレントゲンをとってもらい、歯茎の中に永久歯があるかどうかを確認します。また、生まれつき乳歯の下に永久歯が生えない方がいらっしゃいます。その場合は、乳歯をつかい続けるか、歯列矯正を行うかを選択します。
乳歯が歯茎の中に埋まってしまった場合
歯茎の中に永久歯があるにも関わらず、乳歯が歯茎の中に埋まってしまうケースがあります。その際に、永久歯が3分の2ほど生えていれば乳歯を抜歯します。乳歯を抜歯しても永久歯がそれ以上生えてこない場合には、歯列矯正を行う必要があります。
乳歯が抜けた際に出血が止まらない場合
乳歯が抜けた際に出血が止まらなくなった場合には、丸めたガーゼやティッシュなどで抜けた箇所の歯茎を圧迫するようにかみ、止血するようにしてください。5分ほど行っても血が止まらない場合は、歯医者へ行くようにしてください。
合わせて読みたい
スリコのスマホクリップ式ホルダーを使って韓国ドラマを寝ながら1.25倍で見るのが至福の時間。美容、ファッション、おいしいお店など常にアンテナをはっている主婦。夏はかき氷、春・秋・冬はクリームぜんざい、食べまくってマス。推し探し中!
この記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。