産後、バストが垂れる・・・これは、どうしようもないことです。赤ちゃんを産むために乳腺が発達し、妊娠中に大きくなってしまったバスト。授乳をするために大きくなってしまったこと、理解できていても鏡に映った自分のバストを見ると憂鬱(ゆううつ)になったりしますよね。そんなバストを元に戻せるのでしょうか。今回は、産後のバストについてご説明します。
一度垂れてしまったバストを元に戻せるの?
はっきりいってしまえば、答えはNOです。一度垂れてしまったバストを自力で元に戻すなんてことは無理な話です。しかし、一度垂れてしまったら、そのまま垂れ下がり続けるしかない……ということはありません。垂れ下がり続けないように努力をすることで、防ぐことができます。
どうして産後は垂れてしまうのでしょう
なぜ、垂れてしまうのかと疑問に思いますよね。バストは、90%が脂肪でできています。その脂肪を乳腺の内側から支えているのが、クーパー靱帯(じんたい)といわれるものです。クーパー靭帯は、伸び縮みするようにできています。妊娠中から産後にかけ、母乳を出すためにバストが大きくなって、靭帯が伸びきってしまうと元に戻りません。その結果、バストが垂れてしまうのです。
産前からできる予防はないのでしょうか
妊娠前からバストアップのための体操をするばど、常にきれいな姿勢を保つようにすることが非常に重要となってくるでしょう。運動によって胸の筋肉を鍛えることも効果があります。クーパー靭帯は、切れたら最後です。先手必勝という言葉通り、早めのケアが必要です。バストが垂れることを想定して、妊娠前からバストアップを心がけましょう。
少しでもクーパー靭帯を守ること
では、クーパー靭帯を守るためにはどうしたらよいのでしょうか。できるだけ、授乳ブラジャーではなく矯正用のブラジャーをつけることです。自分のバストに合ったブラジャーで構いません。サイズが合っていないブラジャーだとますますバストが垂れる原因になってしまいます。また、寝ている間のケアとしてナイトブラジャーをつける習慣をつけましょう。寝ている間にバストが横に流れてしまうのを防ぐためです。
合わせて読みたい
産後のバストアップ方法について
まずは、やはり運動です。運動といってもバストアップのための運動なので、自宅で簡単にできてしまいます。まずはバストを支えている筋肉、すなわち大胸筋を鍛えましょう。大胸筋を鍛えるのに代表的なのは、腕立て伏せなのですが、慣れていないと難しいので、簡単なエクササイズから始めてみましょう。
ヨガで見かける「合掌のポーズ」
姿勢よく座り、胸の前で手のひらを合わせましょう。呼吸を深くしながら、合わせた手の付け根を15秒程度押し合います。これを5回、1日3セット行うことを心がけましょう。こうすることで、胸の筋肉が鍛えられるので、今以上にバストが垂れることを防ぐことができます。とても簡単な上に、道具なども必要なく、時間もかからないので、産後のママに向いているエクササイズです。
立ったまま壁に向かって腕立て伏せ
壁に向かって平行に立ちます。このとき、背筋を伸ばしてきれいな姿勢で立つようにしましょう。脇を締め、肩と同じくらいの高さで壁に手をつきます。そのままの姿勢で、肘を曲げて体を壁に近づけていきます。姿勢を崩さないように注意してください。そのまま10秒間キープして、壁をプッシュする感じで腕を伸ばしていきましょう。
ステップ台を使ったエクササイズ
【用意するもの】肩幅より広めの幅があり高さが20cmぐらいの台
- 台に肩幅より少し広め手を広げて乗せます。
- 膝は台から少し離れた場所に置きます。
- 息を大きく吸いながら、台に胸を近づけていきます。
- 次に、息を大きく吐きながら、腕をまっすぐ伸ばして台から胸を離していきます。
膝から肩が一直線になるように注意しながら行ってください。最初は5回くらいから始めて、徐々に回数を増やしていきましょう。
合わせて読みたい
ワンコに囲まれながら自由気ままな生活を送っています♪
この記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。