ママにとって、異性である男の子の行動・考えは不思議なことがたくさんです。それが男の子三人兄弟となると、余計に大変です。また三人もいれば自分では気が付いていなくても、目をかけがちな子ども・目を離しても大丈夫と思ってしまう子どもがでてきます。そこで今回は長男・次男・末っ子にみられる性格の特徴を踏まえて、上手に子育てする方法を伝授していきます。ぜひ、参考にしてみてくださいね。
男3兄弟の長男!上手な育て方とは?
男3兄弟に限らず、最初の子どもは親にとっても初めてのことばかり。下の子のお手本になるようにと、つい厳しく指導してしまいがちですが、子どもの意思を尊重してあげることも大切です。「お兄ちゃんだから」と口を出し過ぎないことも大切です。
男三人兄弟は減るいっぽう?!
男三兄弟だと小さいときはケンカが絶えず、よく食べるので食事代もかかってしまいますよね。でも それ以上にかわいい男三兄弟。しかし少子化問題などによって子どもの数は激減しているため子どもが3人以上の世帯も必然的に減ってきています。街ナカでかわいい男3兄弟の元気な姿をみかけることも減ってしまうと思うと寂しいですね。
子どもの年次推移
子どもの人数は、1人、2人も減少していますが、3人以上は7.7人から2.8人と激減しているのがわかります
責任感が強い!三人兄弟長男の性格や特徴
責任感が強く、誰かのお世話をしたり、教えたりということが好きなので、弟2人のお世話をかってでてくれます。その反面、自分のことになると人に頼るのは苦手です。また下の弟の行動も責任は自分にあるという意識をもち、常にプレッシャーを感じてしまっている不器用な一面をもっています。Kis-My-Ft2の藤ヶ谷太輔さんも、男三人兄弟の長男です。
お兄ちゃんでいることを強要しない!
しっかりしている性格なので、つい弟の世話を任せてしまいがちですが、本当は甘えたいことを伝えるのが苦手なだけです。また「お兄ちゃんだから」といって常に下の子を優先させている場合も要注意。子どもが甘えるタイミングを逃してしまい、愛情表現が苦手な子になってしまうので、お兄ちゃんでいることを強要しすぎないようにしましょう。
スキンシップをたくさんもちましょう
お兄ちゃんらしい行動をした時や、なにかがうまくいった時だけ褒めていませんか?兄の威厳を保つのも大切ですが、それは兄弟の中で築きあげていくものですので、親が兄弟同士を比較して、お兄ちゃんを持ち上げる必要はありません。親からの期待が大きいため、ちょっとしたことでは褒めてもらえないのも長男の特徴です。親が下の弟ばかりをかばってしまうと、愛情不足になってしまうので、抱きしめるなどのスキンシップをたくさんもつようにしましょう。
合わせて読みたい
男3兄弟の次男!上手な育て方とは?
常に初めてのため過保護になりがちな長男、一番下で甘やかされて育つ末っ子に比べて、中間子である次男は、ついほったらかしになりがちです。そんなつもりはないでしょうが、中間子のエピソードが他の子よりも思い出しにくいという人は注意しましょう。
いたずら大好き!三人兄弟次男の性格や特徴
兄と弟に挟まれて、その間を取り持つ役割として朗らか、お調子者が多いのが特徴です。いたずら好きの子も多く、要領よく生きていくタイプです。しかしいたずらが多すぎたり突拍子のない行動をとったりする場合は「自分をみてほしい」というサインなので注意しておきましょう。俳優の瑛太さん、関ジャニ∞の渋谷すばるさんなどが3兄弟の次男です。
一人の人間として正面から向き合う!
男3兄弟の場合、お兄ちゃんと弟が仲良くなり、中間子があぶれてしまうことがあります。上とも下とも年齢が近いというのは、ライバル意識も高いということです。しかし親の目は離れがちなので、相談することもなく自己解決してしまいがちです。自己肯定感を高めるためにも、一人の人間として正面から向き合うようにしましょう。
我慢させていないか注意深く見守りましょう
お兄ちゃんほど期待をもたれることもなく、弟ほど甘え上手な訳でもありません。比較的自由にのびのびと育つことができる反面、もっと自分を気にかけてほしいと思っています。子どもが本当はどうしてほしいのか?我慢させていることはないだろうか?と注意深く見守りながら接し、話をたくさん聞いてあげるようにしましょう。
合わせて読みたい
2人の男の子のママとして毎日奮闘中!医療業界で働いていた経歴を生かし、健康・子育て情報を発信するフリーライター。
この記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。